きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

二年前の桜

2017-04-23 20:02:01 | Weblog

ついでに二年前の桜も見てみた。
一年前よりたくさん回っている。
この年は天気に恵まれなかったようだ。


大和郡山城(奈良)

 

大和文華館(奈良)

 

長谷寺(奈良)

 

藤原宮跡(奈良)

 

鴨川付近(京都)

 

将軍塚(京都)

 

室生(奈良)

 

若草山(奈良)

 

西光寺(奈良)

 

談山神社(奈良)

 

濡れ地蔵(奈良)

 

又兵衛桜(奈良)

 

三多気(三重)

 

仏隆寺の千年桜(奈良)

 

伊香具神社(滋賀)

 

新家長福寺の八重桜(奈良)

 

屏風岩(奈良)

 

ナラノヤエザクラ(奈良)
「いにしへの 奈良の都の 八重桜・・・」はこの桜である。

京都は桜の名所がたくさんあって、京都ならではの風情があるが、とにかく大勢の人がやってきて混雑ぶりがひどく(特に醍醐寺)、だんだん足が遠のいてしまった。
奈良は、都心部よりも郊外に多くの桜の名所があり、やはり大勢の人がやってくるものの、京都ほどの混雑ぶりはない。
奈良の桜と言えば、なんといっても吉野の桜。
見納め撮影ができなかったのが残念だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする