例によって那珂川へウォーキング。
ソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまったが、緑色の桜が見ごろになっていた。
緑色の桜は御衣黄(ぎょいこう)という。
名前の由来は、貴族の衣服の萌黄色に近いからだそうだ。
でも、やっぱり、緑色の花びらは華やかさがない。
御衣黄と同時に八重桜も見頃を迎えていた。
開きかけの蕾もあって初々しい。
この日は、那珂川以外の歩数を含め、トータル11,257歩も歩いた。
でも、メタボ腹はひっこまない。
例によって那珂川へウォーキング。
ソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまったが、緑色の桜が見ごろになっていた。
緑色の桜は御衣黄(ぎょいこう)という。
名前の由来は、貴族の衣服の萌黄色に近いからだそうだ。
でも、やっぱり、緑色の花びらは華やかさがない。
御衣黄と同時に八重桜も見頃を迎えていた。
開きかけの蕾もあって初々しい。
この日は、那珂川以外の歩数を含め、トータル11,257歩も歩いた。
でも、メタボ腹はひっこまない。