クロツラヘラサギは、長い嘴を羽毛のなかに突っ込んで一本足で寝ているか、嘴を水のなかに突っ込んで左右に振りながら小魚を捕っているかのどちらかで、飛ぶことは滅多にない。
しかし、頻繁に通っていると、その滅多にないクロツラヘラサギの飛翔に遭遇することがある。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- kt-okano/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- イワン/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- みゆきんさんへ/大興善寺の紅葉
- みゆきん/大興善寺の紅葉
- kt-okano/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- nismo_z33/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- kt-okano/筥崎宮花庭園の紅葉
- espritmon/筥崎宮花庭園の紅葉
- kt-okano/義父のこと
- イワン/義父のこと
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(1510)