きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

カワセミの飛翔を撮る

2020-02-22 00:48:56 | Weblog

那珂川のカワセミも気まぐれにたまに撮影チャンスをくれる。
めったにないチャンスなのに、一番撮りたい、魚を咥えて水上に飛び出した瞬間を逃してしまう。
10年近くもカワセミを撮っているのに、このヘタクソ!とわが身を罵る。
那珂川と京都某所では個体も撮影環境も違いすぎると言い訳する。
本気レンズの500mmじゃないからと言い訳する。
トシで反射能力が衰えたのかもしれないなどと言い訳する。

とはいえ、水上に飛び出した瞬間は逃しても、飛んでいるところは撮れていたりする。

逆光に羽を透かせながら飛ぶ








魚を咥えて飛ぶ











ただ、飛ぶ







嘴の陰に隠れて見えないほど小さな魚を咥えて飛ぶ































 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする