朝から降っていた雨がやんだので、三社参り兼ウォーキングに出かけた。
まず最初は、野多目池の畔にある照天神社。
祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命。
ミサゴが魚を獲るところが撮れますようにと祈る。
次は和田宝満神社。
祭神は玉依姫命、神功皇后、応仁天皇。
玉依姫命は、初代天皇である神武天皇の母。
最後は母校・三宅小学校に隣接する若八幡宮。
祭神は宇佐神宮を総本宮とする八幡神。
今日元旦の歩数は12896歩だった。
雨の日や用事ができて歩けない日があっても月の1日平均歩数が1万歩を超えるよう、1万歩以上を歩くようにしている。
去年1年間の1日平均歩数は11691歩だった。
一昨年1年間の1日平均歩数は11095歩。
今年も頑張って歩かねば。