「万国時事周覧」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
‘政府の嘘’が最大の問題では-陰謀論作戦の背景
(2025年01月24日 11時57分51秒 | 日本政治)
ドナルド・トランプ米大統領が近日中の解除を約したケネディ大統領暗殺事件に関する... -
ケネディ大統領暗殺事件と陰謀論作戦
(2025年01月23日 11時44分24秒 | アメリカ)
2025年1月20日、アメリカではドナルド・トランプ氏が大統領に就任し、第二次... -
医療保険制度が蝕まれる理由
(2025年01月22日 12時14分10秒 | 日本経済)
近年、日本国内に住所をもつ中国人の人口が増加するにつれ、国民が深く懸念する事態... -
危険に満ちた中国人観光ビザ緩和
(2025年01月21日 14時45分30秒 | 日本政治)
昨年2024年12月25日、日本国の岩屋毅外相は、訪問先の北京にて中国人向けの... -
「日本の不動産に1兆円」-投資ファンドはグローバリストの先兵?
(2025年01月20日 11時58分12秒 | 日本政治)
「日本の不動産に1兆円」とは、昨日1月19日付の日本経済新聞の一面に掲載されて... -
中国人東大生12%の衝撃-グローバリズムの理不尽
(2025年01月17日 11時30分23秒 | 日本政治)
報道に寄りますと、東京大学の中国人学生は、学部と大学院を合わせて3,396人に... -
グローバリズムは‘デジタル帝国’をもたらす
(2025年01月16日 12時11分18秒 | 国際経済)
グローバリズムとは、‘規模の経済’が絶対的な優... -
企業買収と経済植民地主義
(2025年01月15日 12時04分30秒 | 国際経済)
第二次世界大戦後、植民地主義は終焉したと見なされがちです。確かに、アジア・アフ... -
企業買収の反倫理性-経済における自由のパラドックス
(2025年01月14日 08時54分27秒 | 国際経済)
自由とは、しばしば‘他者の意思に従属しないこと... -
‘企業売買’は許されるのか?
(2025年01月13日 11時46分43秒 | 国際経済)
人身売買と言えば、誰もが眉を顰め、人類にはあってはならないものとして批判するも... -
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
(2025年01月10日 10時52分56秒 | 国際経済)
アメリカのジョー・バイデン大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収を禁じる大統... -
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
(2025年01月09日 10時46分38秒 | 国際政治)
日本製鉄によるUSスチールの買収については、鉄が所謂... -
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
(2025年01月08日 09時46分25秒 | 国際政治)
アメリカのジョー・バイデン大統領が、大統領令をもって日本製鉄によるUSスチール... -
USスチールの買収は断念が賢明では?
(2025年01月07日 10時22分40秒 | 日本政治)
アメリカのバイデン大統領が下した日本製鉄によるUSスチール買収禁止の決断は、目... -
USスチール買収措置が提起するグローバリズムの問題
(2025年01月06日 10時14分30秒 | 国際経済)
新年を迎え、お正月の行事に賑わう1月3日、アメリカのジョー・バイデン大統領は、... -
新年のご挨拶
(2025年01月01日 08時36分34秒 | その他)
謹んで 新年の祝詞を 申し上げます... -
選挙公約には‘必須項目’が必要では?
(2024年12月31日 12時18分22秒 | 日本政治)
今日の日本国の政治の世界を見ますと、‘権... -
忘却されている国民の課税同意権
(2024年12月30日 12時25分45秒 | 日本政治)
民主主義と言えば、とかくに選挙における参政権と凡そ同義に捉えられがちです。かの... -
国会議員は国が承認したワクチンを疑ってはならない?
(2024年12月27日 11時13分47秒 | 日本政治)
レプリコンワクチンを製造販売しているMeiji Seikaファルマ社が、損害賠... -
Meiji Seikaファルマ社はスケープゴートなのか?
(2024年12月26日 12時38分00秒 | 日本政治)
新型のレプリコンワクチンをもってワクチン事業に参入したMeiji Seikaフ...