雪の林道を歩けば春の花 2022年03月24日 20時44分48秒 | 自然観察 珍しく雪が降った筑波山の林道 しかし日が当たると あっという間に消えてしまった なんと言っても この時期のこの花は シベが可愛いね マムシグサも芽を出していたけれど 実はマムシグサの仲間は 性転換する。 栄養の少ないときは雄株になり、栄養がたまると雌株になるという 子孫を残すには栄養が必要なのだね しかも雄株の時には、昆虫が逃げ出す隙間があるのだが 雌株になると 逃げ出す隙間が無いので、花粉をまき散らしながら 昆虫は頓死してしまうというわけだ まさに諸行無常のことわりである