花友Kさんから、栄蔵室で撮影したギンリョウソウの
写真が届きましたので掲載します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/339bdbdd503ff2cca1dc3b76fc59574b.jpg)
ギンリョウソウ (栄蔵室で6月に撮影)
ギンリョウソウも終盤になると、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる
目玉おやじ状態になるんだよね
そのあと倒れてしまうのだけれど、似たようなものに
シャクジョウソウという腐生植物があって、そちらは
蒴果になって立ったまま残っているんだよね
以前私は、そのシャクジョウソウを湯袋峠の近くの山で
見た事があります
湯袋峠と言えば、以前のブログで、ツリフネソウには
三色有って、湯袋には黄色い「キツリフネ」があると
紹介したことがあります
写真が届きましたので掲載します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/339bdbdd503ff2cca1dc3b76fc59574b.jpg)
ギンリョウソウ (栄蔵室で6月に撮影)
ギンリョウソウも終盤になると、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる
目玉おやじ状態になるんだよね
そのあと倒れてしまうのだけれど、似たようなものに
シャクジョウソウという腐生植物があって、そちらは
蒴果になって立ったまま残っているんだよね
以前私は、そのシャクジョウソウを湯袋峠の近くの山で
見た事があります
湯袋峠と言えば、以前のブログで、ツリフネソウには
三色有って、湯袋には黄色い「キツリフネ」があると
紹介したことがあります