goo blog サービス終了のお知らせ 

花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

カラスウリの花終盤

2023年07月22日 21時24分42秒 | 自然観察
このところ猛暑が続いて、爺には堪える毎日である
夏草も伸びたので、周辺の草刈りを始めたが、とても
日中には出来ない。
朝か夕方 気の向いた時にやることにしている。
今日も午前中に少々やったが、家内が心配してやめろという
言われなくてもやめるつもりだった
かけっぱなしの冷房で身体を冷やし、ようやく一息ついた

早朝、カラスウリの花を見に行ったら、花も終盤を迎えていた
もうすぐカラスウリの実をつけ始めるだろう

本来なら 筑波山に夏の花の撮影に行くところなのだが
免許を返納して 車に乗れないので やむなしである
と言っても後悔している訳では無い
車の事故で、加害者にはなりたくないだけなのである

女の川コースの腐生ランが咲いているだろうなあとか
思い描くと、無性に行きたくなるのである。
石清水でのどを潤したときの気持ちよさは、行ったものだけが
味わえる特権である


カラスウリの花の終盤1


カラスウリの花の終盤2


カラスウリの花の終盤3


カラスウリの花の終盤4


カラスウリの花の終盤5
カラスウリの花は、本日で掲載終了します。