『チャーリーとチョコレート工場』@シネマロサ
ティムバートン監督
待ってました!のジョニーデップの新作
食い意地のはった太っちょ、
お金持ちのわがまま娘、
競争好きの生意気娘、
計算高いオタク少年、
貧乏だけど家族思いのチャーリー少年
5人の子供たちが世界一のチョコレート工場に見学に行くお話し。
チョコレート工場の謎多き経営者ウォンカにジョニーデップ。
これ誰ですか?!ってくらいジョニーデップは変幻自在。
表情もくるくると変わる。
チョコレート工場に行けることになって小躍りする
ふだんはベットに入りっぱなしのおじいちゃんの
靴下に穴が開いていたり、チョコレート工場の配送車やバイクの
ウォンカのWのロゴマーク、とティムバートンってこんな
細かいとこも見せる監督さんだったんだー。
おいしくてハイテクでワクワクする工場のなかで起こることは
以外にも今時のオトナやコドモがチクっとするような
ブラックなことだった。
でも工場から帰ってきたチャーリーと家族が明るくなっていくのは
気持ちよかった。
最後は思わず泣きそうになっちゃったよ。
リスがかわいかった~
観終わってチョコが食べたくなったのは言うまでもない。
こうゆう映画大好き。
ティムバートン×ジョニーデップの
『スリーピーホロー』も観たくなっちゃったぞ。
ティムバートン監督
待ってました!のジョニーデップの新作
食い意地のはった太っちょ、
お金持ちのわがまま娘、
競争好きの生意気娘、
計算高いオタク少年、
貧乏だけど家族思いのチャーリー少年
5人の子供たちが世界一のチョコレート工場に見学に行くお話し。
チョコレート工場の謎多き経営者ウォンカにジョニーデップ。
これ誰ですか?!ってくらいジョニーデップは変幻自在。
表情もくるくると変わる。
チョコレート工場に行けることになって小躍りする
ふだんはベットに入りっぱなしのおじいちゃんの
靴下に穴が開いていたり、チョコレート工場の配送車やバイクの
ウォンカのWのロゴマーク、とティムバートンってこんな
細かいとこも見せる監督さんだったんだー。
おいしくてハイテクでワクワクする工場のなかで起こることは
以外にも今時のオトナやコドモがチクっとするような
ブラックなことだった。
でも工場から帰ってきたチャーリーと家族が明るくなっていくのは
気持ちよかった。
最後は思わず泣きそうになっちゃったよ。
リスがかわいかった~
観終わってチョコが食べたくなったのは言うまでもない。
こうゆう映画大好き。
ティムバートン×ジョニーデップの
『スリーピーホロー』も観たくなっちゃったぞ。