@池袋シネマサンシャイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/fe6f985f67f76b7d8ff9d706bc3812c4.jpg)
吉川が主題歌を歌うとくりゃあそりゃ観るでしょ!
それなのにわたしの行動圏内の映画館では最終上映時間が18:10
そんな時間OLには無理っす。
でもスクリーンで“主題歌 吉川晃司”の文字が見たくって
前売り買って本日行ってまいりました。
13:50からの回だったんだけど、客入りは半分くらいってとこでしょうか。
ほとんどが親子連れ。
同時上映の『轟轟戦隊ボウケンジャー』のときは半分くらい寝てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
しかし、黄レンジャーと言えばおデブキャラでカレーが好きと
決まっているかと思いきや、今時の黄色キャラは女子なのですね。
びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
肝心の『仮面ライダーカブト』
仮面ライダーも35年たつとずいぶんとハイテクになるもんだ。
吉川がライブのMCで、今時の仮面ライダーはライダー同士で対立勢力があったり
どこにも属さないライダーがいて・・・と言ってた通りのストーリー。
組織があれば反対勢力があり、そこに謀略や裏切りなんかもからんできたりして
なかなか大人っぽいお話でした。
ちょっとカブトがカッコよく見えちゃったりして。
そしてエンディングに流れる『ONE WORLD』
ストーリーに合っていて良かった。
エンディングなんて席たっちゃう人もいるのかなと心配だったけど
みなさん最後まで座ってた。
吉川は、良かったら観てと言いつつも
“映画観てもらってもこっちにはお金は入らない”なんてサムいことを言ってたけど
エンドロールに流れる『吉川晃司』の文字に大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今度TVも見てみるか(起きられたらば・・・
)
パンフレットには宣伝ページもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/61368620aa94a77628d16cf767b09e59.jpg)
監督のコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/61118f57cb3e753e867885d50b87f1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/fe6f985f67f76b7d8ff9d706bc3812c4.jpg)
吉川が主題歌を歌うとくりゃあそりゃ観るでしょ!
それなのにわたしの行動圏内の映画館では最終上映時間が18:10
そんな時間OLには無理っす。
でもスクリーンで“主題歌 吉川晃司”の文字が見たくって
前売り買って本日行ってまいりました。
13:50からの回だったんだけど、客入りは半分くらいってとこでしょうか。
ほとんどが親子連れ。
同時上映の『轟轟戦隊ボウケンジャー』のときは半分くらい寝てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
しかし、黄レンジャーと言えばおデブキャラでカレーが好きと
決まっているかと思いきや、今時の黄色キャラは女子なのですね。
びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
肝心の『仮面ライダーカブト』
仮面ライダーも35年たつとずいぶんとハイテクになるもんだ。
吉川がライブのMCで、今時の仮面ライダーはライダー同士で対立勢力があったり
どこにも属さないライダーがいて・・・と言ってた通りのストーリー。
組織があれば反対勢力があり、そこに謀略や裏切りなんかもからんできたりして
なかなか大人っぽいお話でした。
ちょっとカブトがカッコよく見えちゃったりして。
そしてエンディングに流れる『ONE WORLD』
ストーリーに合っていて良かった。
エンディングなんて席たっちゃう人もいるのかなと心配だったけど
みなさん最後まで座ってた。
吉川は、良かったら観てと言いつつも
“映画観てもらってもこっちにはお金は入らない”なんてサムいことを言ってたけど
エンドロールに流れる『吉川晃司』の文字に大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今度TVも見てみるか(起きられたらば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パンフレットには宣伝ページもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/61368620aa94a77628d16cf767b09e59.jpg)
監督のコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/61118f57cb3e753e867885d50b87f1ac.jpg)