ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

ひさしぶりにふきだまる

2007-11-09 23:41:46 | ふきだまりのこと
ふきだまり5分の3だけど
“思い立ったが吉日”っと本日いきなり、最近おなじみの神楽坂に集合。
なぜに神楽坂かというと3人ともそこから電車一本で帰れるからなんだけど。

この日はちょっと横道散策して、これぞ神楽坂!っていう感じのお店を見つけつつも、
そこは素通りして敷居の低めな『なんと』というお店に決定。

本日のトークテーマは、
・仕事のできるオトコ、できないオトコ
・妄想貯金32000-の使い道
・スペイン行きたい
ってところ。
イヤ、他にももっと話したはずなんだけど覚えちゃいない。

週末なんで2時間で出なくちゃいけないんだけど
ラストオーダーのときにすかさずデザートを注文。
ほうじ杏仁とわらびもち
飲み屋さんのデザートと侮るなかれ、ウマイっ。

せっかくのはなきん(←昭和語録より引用)なのにこんな早くに
退散する気はこれっぽっちもなくて2軒目へ。
Barっぽいとこがいいねーと言って探したけど、飛び込みでBarに行くのは
けっこうチャレンジャーでなかなか決まらない。
結局、お店の中がのぞけて入りやすそうだったダイニングバー『BRONX』へ。

最初はオトナが落ち着いて語ってる空気だったので
声デカのわたしたちは若干声のトーンを落としながらしゃべっていたんだけど
だんだんお店のお客さんも増えてざわついた雰囲気になったきたので
いつものごとくバカトーク炸裂。
はつかネズミと象の時間の流れ方、人間以外に生まれ変わるなら?とか。
言葉の通じない相手と恋に落ちることはあるか?って話から、
なぜか3人が映画で主役をやるならそのタイトルは?って話で盛り上がり。
ぐっさん『恋にアグレッシブ』
ゆみっぺ『踊るアンジェリーナジョリー』または
『アンジェリーナジョリーはお熱いのがお好き』
わたしは『昭和版一休さん』
ちなみに一休さん役はけなげさとかわいらしさから小池徹平くん
しんえもんさんは北村一輝さんで。
あまりのくだらなさに腹筋よじれるくらい大爆笑だったんだけど
こうして文字にすると全く伝わらない。
あんなにおかしかったのになぁ。
しかし楽しかった。

ふきだまりto be continueまたはComing Soonってことで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする