ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

13周 7.5km

2010-07-19 23:29:33 | 女子は3km


あちーけど、日もかたむきだす夕方からひとっ走り。

保冷剤を手ぬぐいにくるんで首に巻きながら走った。
これって夏のジョガーとしてあってんのか?

『TARZAN』を聴きながら
途中2回水分補給して12周

TARZANツアーはアテぶりが記憶にあたらしいので
映像が頭に浮かぶなぁ。

へこたれそうになったら、イヤフォンをぎゅっと耳に押し込む。
そうすると声が近くなってよっしゃとがんばれる。
視界に夕焼けを感じながらの♪ONEWORLDはよかった。

そういやこんな曲あったーって♪ムサシで、もういいやと歩き始めたんだけど、
そのあとラストの曲がジャンゴーだったんだ。
これは走らずに入られない、ってもう1周
トータル13周 約1時間
発火しそうなくらい暑くて汗だくだく。
足首痛防止のためにサポーターを使ってみたけど、
あんまり効果ないなー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神だのみ

2010-07-19 23:14:00 | もっとほかのこと


神様
仏様
八百万の神様
おとーさん
おばーちゃん
どーかお願いします。

ってことで、神頼みしにおばあちゃんの墓参りに行ってきた。

さらにその足で川崎大師にも。



川崎大師というと厄除け。
開運じゃないけれど。
溺れるものは藁をもつかむみたいな発想で、お願いしてきた。

どうか、みんな笑顔の8月になりますように。
あとは信じるのみ。

川崎大師は風鈴祭りなるものをやっていてにぎわっていた。



風鈴、涼しげ。
でもやっぱりあちーものは暑いけど。

風鈴は、全国各地のものがたくさん。
わが埼玉はなかったので、広島






かわった色味だね。
そして東京

風情あるね。
あちーけど。

参道にあった雷神堂でまたおせんべいを山盛り買ってしまった。



いいお値段なんだけど、スーパーやコンビニでは買えないパンチのきいた
堅焼きせんべい。

やれることはやった、と思おう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日見た夢

2010-07-19 12:05:59 | ケータイ。
久しぶりにキッカワが夢に出てきた。


なぜか、自動車免許更新するところの行列に並んでいて。

私が先頭で“先頭”の立て看板を持って並んでいると、後ろにキッカワが並んで、その看板を持ってくれるっていう(笑)

いちおファンってことはアピールするんだけど、
なぜか、“キッカワさんが忙しいときは私たちも忙しいです“って
おかしなアピール。
ワケわからんね。

惰眠をむさぼったせいか、そのあともう1本。
中学の頃、モーレツ好きだった双子の先輩が出てきた。
駅のホームで二人が電車待ってるんだけど、
これがなぜか二人ともサッカーのユニフォーム姿。
中学の頃をかっこよくしたようなビジュアルで。
へんなの。
何年か前に地元のお祭りで見かけたとき
おっさんくさくなってたんだけどねー。

どんな深層心理の表れだっつーのかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする