この日ほんとはTDLに行く予定だったんだけど、天候により延期。
午後からは晴れるっていうから、そんじゃあ午後からでも楽しめるところに
行こうかって言って、前から行こう行こうと言っていた
鉄道博物館に行ってきた。
大宮からニューシャトルで一駅
ニューシャトルはものすごいコンパクトな車輌
メロンパンみたいな色合い。
建物入り口に続く通路の床面は時刻表柄になってた。
機関車がお出迎え。
1階のヒストリーゾーンは、日本の鉄道の歴史が始まった明治時代から現代までの
実際の鉄道車輌と解説の展示。
時代を感じさせる東京駅ホーム
この“富士”って列車は良家のみなさんが乗ったらしく豪華
これは中央線
北海道開拓時代の列車
アメリカ製の車輌らしく、こんなところのデザインがかわいらしい。
これも北海道を走っていた“弁慶”
ゴツゴツしててかっこいいフォルム
皇室の御料車
菊の御紋ですよ。
こお御料車はガラス扉の向こうで外観だけしか見られないんだけど、
10/9から特別公開するんだって。
おしかった。
車輌のなかの調度品がものすごい美しそうで、ぜひ見てみたい。
ここでは運転席に座らせてもらえる。
運転手さんの帽子があったんでもちろんかぶって写真撮影。
2階の鉄道ジオラマ
国内最大級だとか。
ジオラマ大好きー。
この中に入りたい。
2階の壁一面の鉄道年表
スペシャルギャラリーにあった昔の券売機
私たちはテツ子じゃないんだけど、古くさいもの大好きだから
こうゆうのたまらない。
外ではミニ列車の運転も出来るんだけど、もう予約受付を終了していて乗れず。
これは成田エクスプレスだけど、東海道線とか新幹線系もあって
かわいいの。
運転シュミレーターっていうのはたぶん電車でGOみたいなんだと思う。
山手線、新幹線、京浜東北線、高崎線があったんだけど、
なじみのある山手線に挑戦。
並んで待っていたら、首からIDさげて白い手袋した人がなにやら話しかけてきて。
係りの人かと思いきや、いわゆる“テツ”の方
ワイシャツにネクタイ姿で胸元には“車掌・運転手”のバッチがっ。
このシュミレーターを何百回もやっていて、
お手製の資料を持って、やった回数を正の字で記録とってるというツワモノ、きわもの?
山手線のどこそこの駅は停止線が見えないから停車しにくいとか、
実際に電車の一番前の車輌にのって調査しているらしい。
あまりにめずらしかったのでリアクション王になってしもうたよ。
で、わたしたちの番になったらご指導してもらった。
すごいリアルで本当に乗っているみたいで楽しかったー。
ちなみにこのツワモノが言うにはこの運転シュミレータは、
山手線が一番画面が大きいから楽しいらしい。
レストラン『日本食堂』でごはん。
お子様ランチをいただきました。
たいていのお店ってオトナはお子様ランチたのめないんだけど、
ここはオッケーだった。
チープな味がなつかしい感じ。
お腹いっぱいにはならないけどね。
午後1時に大宮駅で待ち合わせして、それから閉館30分前までいたよ。
これで入館料\1,000-はお安いっ。
御料車が公開されたらまた行きたいな。
ミュージアムショップで、切符の入テツ柄の手ぬぐい買っちった。
■おまけ
テツ子気分で楽しんだあと大宮ブラブラ
足利に行った帰りによった『あうん』でカンパイ
ホントここのメニューが好み。
青魚4点盛り(サンマ、コハダ、イワシ、シマアジ)
おいしかったー。