ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『贖罪の奏鳴曲』中山七里

2012-10-24 01:25:03 | 本のこと

 


以前読んだ中山七里さんの作品「このミステリーがすごい!」の大賞受賞作
『さよならドヴュッシー』がおもしろかったので
読んでみた。


『さよならドビュッシー』はピアノ、今作は法廷と専門用語が
たくさん出てくるのでちょっと読みにくいところもあるんだけど。
最後の、えー?!っていうドンデン返しに、
はーなるほどーっと圧倒されるおもしろさ。
よくできているなー。
法廷シーンは秀逸。
過去の罪をかかえた弁護士・御子柴の、内面というか心理が
もっといろいろ書かれていてもいいんじゃないかな。
医療少年院でピアノを弾いていた少女は『さよならドビュッシー』と
リンクするのかなーと思ったんだけど、
そうでもないのかな?


中山七里さんの他の作品も読んでみよーっと。


















贖罪の奏鳴曲


 

講談社



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする