ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『のぼうの城』

2012-12-10 00:46:09 | └映画のこと

 

2012年12月8日(土)のこと。

@池袋HUMAXシネマズ

久しぶりに映画観たー。

城好きとしてはやっぱりこれは観ておきたいなと。
原作もよかったけど、映画もすごくよかった。

この作品は、本当は2011年に公開されるはずだったんだけど、
水攻めの話だったから延期になっていた。

でも、映画としてはとてもいいものだから公開されてよかった。

わたし的ただいま絶賛中の成宮寛貴さんと山口智充さんのキャラがよかった。
佐藤浩市さんは相変わらずカッコいいし。
最初、のぼう様が野村萬斎さんって知ったときはピンとこなかったけど、
野村萬斎さんのちょっと冷たい感じの目が、
のぼう様はほんとうにでくのぼうなのか、実は誰より器が大きいんじゃないか、
分からない感じと合っていたように思う。

この忍城の水攻めは史実にのこっていることで、
忍城は今は残っていないけど、石田三成が築いた堤の一部はまだ現存している。

映画のラストに、忍城のあった場所の今現在の映像が流れるのがよかったな。
歴史は続いているんだって、
過去の史実があるから今があるんだって、そう思った。

エンターテイメントとしても歴史ものとしても楽しめる作品。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナオト・インティライミ

2012-12-10 00:30:33 | ├LIVEのこと

2012年12月7日(金)のこと。

※ネタバレあり

@横浜アリーナ
19:00開演

『アリーナツアー2012 ~ツアーって言っても横浜と大阪の2ヶ所だけだけど…。
背伸びしたってええじゃないか!師走にお祭りしたってええじゃないか!~』

なんともゆかいなツアータイトルのナオト・インティライミさんのライブに
初めて行ってきた。

去年の七夕まつりと今夏のap bankで見て、
ファンじゃない人も楽しませてくれるところにひかれて。
ライブ行ってみたいねーなんて言っていたところ、
お友達がお安いチケットを探してくれた。

カーター星の兄王子カタヤンの反乱にまきこまれて、
宇宙船にのっけられてカーター星に連れていかれて、
洗脳されそうになったけど、ナオトさんの歌のチカラで
地球にもどってこれる、っていう設定だそうで。
この“カーター”っていうのはナオトさんのオフィシャルキャラ(?)のようで。
ファンの方にはおなじみなんですね、きっと。
ステージの上にあるモニタにキャラが出て来てお話を見せてくれながらのライブ。

CMで聴いたことある曲が数曲あるだけでほとんど知らない曲ばっかりだけど、
そんなのカンケーなく楽しかった。
曲を知らない人も楽しませることができるってすごいな。

ナオトさん、こんなに踊る方とは知らなかったー。
ダンサーさんと一緒にキレキレのダンス。
ジャンプもしちゃって、カッコよかったなぁ。
あんなに踊っても息がちっともきれてないのがすごいなぁと。
歌詞モニタもないし。
ギターも弾いてピアノも弾いて。
なんでもできるんだーと感心しちゃった。

トークも楽しい。
本編終わったのかしら~ってところですぐに再登場して、
“アンコール、アンコール、とかナオト、ナオトとかお手間はかけさせません。
すぐ出てきます”って言ってたのがおかしかったな。

語るところではアツく語っていて。
“景色は自分が動けば変わる 自分が動かなければ変わらない”
って言ってたのが印象的だった。

来年は、ナオトの旅が映画になるそうで。
ちょっと観たいなと思ってしまったよ。

また機会があればぜひ行ってみたい。
振り回し用タオルも忘れずに~。

 

【セットリスト】
1.Adventure
2.dreammaker
3.Yeah!
4.テキナビート
5.Let me・・・
6.君に逢いたかった
7.タカラモノ~この声がなくなるまで~
8.今のキミを忘れない
9.星の住人たち
10.愛してた
11.Hello
12.Brave
13.マワセマワセ
14.WA WA WA
15.おまかせピーターパン
16.カーニバる?
17.Rising sun
18.ナイテタッテ
19.しあわせになるために


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったけど10km

2012-12-10 00:03:13 | 女子は3km

 

2012年12月9日(日)のこと。

1時間13分20秒 10.38km
ペース 7′04″

日曜日。
風強くて寒いし、録画もたまっちゃってるしなーって、
弱気だったんだけど。

金曜にラン友と来年の大会の話なんかもしたんで、
気合いれて走ってきた。

いつもは同じところをぐるぐる周っているんだけど、
それだとやっぱりあきちゃうので今日は公園の周りを走って、
そのまま一般道を走ってみた。
そうするとちょっとした坂もあるし、信号で止まったりもするので、
変化があるっちゃあるんだけど。
ペースも遅かったねー。

さて次はいつ走れるのか。
どこを走るのか。

今がランシーズンなんだからがんばらないとな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする