ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

Message 2013

2013-08-05 01:00:37 | もっとほかのこと

 

2013年7月30日(火)のこと。

研音ファン合同チャリティーイベント
@渋谷公会堂
出演者:財前直見/唐沢寿明/高田万由子/竹野内豊/りょう
沢村一樹/原沙知絵/片瀬那奈/伊東美咲/黒川智花/市川由衣
速水もこみち/天海祐希/さくら/成海璃子/榮倉奈々/菅野美穂
志田未来/入江甚儀/市川知宏/川口春奈/水上剣星/伊藤祥平/
ハナエ/竜星涼/SPYAIR/福士蒼汰/家入レオ/山本涼介/杉咲花/永瀬匡/Serena


今さらなんだけど、いちおう。

震災の年から始まって、今年で3回目の研音のイベント。
去年は気付いたら申し込みエントリーが終わっていて行けなかったんだけど。
今年も、ゲーノー界の美男美女にわーきゃーして来た。

わーきゃーと言っても復興支援イベントで、
収益は復興支援にあてられる。

今年のお席は、わたしの取ったチケットはいまいちだったけど、
お友達にあやかって、いいお席で楽しんできた。

ステージに研音所属のタレントさんが次々に登場してずらーっと。
ゲーノー人だらけっ。
なんだ、このきらびやかな集団はっ!って感じ。
ライダー系の若手さん、反町隆史さん、竹野内豊さん、が登場したときの
声援はひときわだったな。

最初は、速水もこみちさんとさくらさんが司会。
家入レオさんが、今年で廃校になってしまう気仙沼の
女子高の吹奏楽部の部員3名と一緒に演奏するというプロジェクト。
りょうさんが、ボランティアで知り合った石巻の方の手紙を読むっていうのや、
菅野美穂さん、SPYAIRのIKEさんが福島の小学校の子供たちと一緒に
合唱をするっていうプロジェクト。

今回このイベントをただ楽しみっていうだけで来てしまったことを反省。
これだけのスターが一堂に会すってこと、
もちろん楽しむためにやってくれているんだけど、
そこにある意義は忘れちゃいけなかった。

りょうさんの手紙の朗読はつらかった。
最初は、りょうさんは女優さんだから、泣かずに読めるのかなぁ、
って、思いながら聴きはじめたんだけど。
そんなことなかった。
途中からはりょうさんも何度も声を詰まらせていた。
身につまされる思いでした。

その後は、アーティストのみなさんが一緒に1曲演奏。
何の曲かわ分からず。

そして、司会を沢村一樹さんと片瀬那奈さんに交代してのトークコーナー。
若手から大御所まで3つのグループに分かれての質問コーナー。
事前に聞いてあった出演者同志の質問に答えるという感じ。

最初のグループは、福士蒼汰さんや、竜星涼さん、永瀬匡さん、
志田未来さん、杉咲花さんら若手グループ。
福士蒼汰さんは今や注目株だよねー。
キラースマイル、とか言われてました。
永瀬匡さんはいじられキャラっぽかったかな。
“この職業をしていなかったら何をしていたか”って質問に、
“ハンバーガー屋かダンサー”って答えて、
即興でダンスしてくれてた。

グループ分けはもうすっかり忘れてしまったんだけど。
財前直見さんの“老後はどう考えてるか”っていうような質問に
あまみんが“このまま変わらない”って答えてたな。
天海祐希さん、大好きだから、いっぱいしゃべって欲しかったけど、
控えめな感じで、そこがまたいいんだな。

速水もこみちさんは、オイルかければ何でもおいしくなる、って、
オリーブオイルを自らネタにしてた。
もこみちさんは反町隆史さんとは釣に行くくらいの仲良しなんだそう。

唐沢寿明さんはもう貫禄の大御所な雰囲気なんだけど、
おもしろい人ー。

竹野内豊さんはみなさんから、“不思議な人”って言われてた。

みんなMessage2013のグッズTシャツを着ていたんだけど、
りょうさんのカスタマイズがおされだったー。
かっこいい。
菅野ちゃんは付け襟をつけていてかわいかった。

最近すごい好きな片瀬那奈さんと沢村さんのMCっぷりがイイ。
沢村さんは、最近マスコミをにぎわしちゃったもんだから、
自虐ネタ。
片瀬さんはちょいちょいブラックなつっこみもありおもしろかったー。

しかし、女優さんっていうのはやっぱりオーラがあるなぁ。
みなさんスタイルがすばらしい。
片瀬さん、ショートパンツから伸びた脚がすらーーーーっとしてたー。

最後は全員で松任谷由実さんの♪やさしさに包まれたなら
を合唱。
なんでこの歌?と思ったら、歌詞に“メッセージ”って入っているからかな。

出演者全員のサイン入りTシャツの抽選もあってまぁサービスいいこと。

ここまで3時間経過。
そのあと、全員とハイタッチコーナー。
列ごとに順番につれていかれて、ロビーの2階でハイタッチ。
ハイタッチというよりはロータッチな感じの手の位置だけど、
2千人とだもん、そうだよね。

もう、あれよあれよという間の出来事。
一生懸命、目を見るようにはしたけどさ。
次から次へと豪華スターが続くもんで、最後にはなんかもう
記憶がとっちらかっちゃったよ。

菅野美穂ちゃんがかわいかったー。
肌が透き通るようで顔の半分くらいあるんじゃ?っていう大きな目。
少女マンガかお人形さんか、ってかわいさ。
あまみんもキレイだったー。
本当は“好きです”って言いたかったんだけど(笑)
もこみちさんはあんなに背が大きいのに頭をさげてしっかり目を見返してくれたな。
りょうさんはにっこり笑顔。
反町さん、竹野内さん、唐沢さんのあたりは濃すぎて。
もうイッパイイッパイ。
それにしても、反町隆史さんはすごい胸板と二の腕でした。
一昔前の2大トレンディー俳優だったこのお2人。
わたし的には、どっちがカッコイイか永遠に決められないわー。

なんともゼータクでTV好きのミーハーにはたまらないイベント。
来年もまたあればぜひ来たいっ。
そのときはあまみんに告白するんだーっ。

楽しいだけじゃなく、って思い出したので、
ほんのちょっとだけど募金もしてきた。

忘れずに。
忘れずに。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする