2014年4月30日(水)のこと。
@シネマサンシャイン池袋
原題:FROZEN
上映時間:102分
■吹き替え版キャスト■
エルサ/松たか子
アナ/神田沙也加
オラフ/ピエール瀧
クリストフ/原慎一郎
ハンス/津田英祐
侯爵/多田野曜平
パビー/安崎求
オーケン/北川勝博
カイ/飯島肇
国王/根本泰彦
久しぶりにレディースデーに映画を観たら、
料金が1,000円から1,100円に値上がりしていて驚いた。
なんてこった。
この100円差は大きいよ。
前評判通り、それ以上にステキな歌と映像でした。
アニメ映画って言っていいのか?って思っちゃうくらい映像がキレイ。
繊細な色使い、キャクターたちの表情
びっくりするくらい、表情がリアルで生き生きしてる。
歌がすごく良くって、まんまミュージカルを観ているみたい。
吹き替えキャストの方は、メインのお三方以外は
存じ上げないけど、みんな歌が素晴らしい。
松たか子も神田沙也加も、声優さんではなく女優さんっていうか、
声に表情があるなぁと。
個人的に松たか子が好きな女優さんっていうのもあって、
話題の♪LET IT GOは、MayJさんの歌うエンディングよりも、
お松が歌うありの~ままで~にぐっときちゃうんだけど。
エルサの感情が解き放たれるあの力強い歌とスピード感のある
ダイナミックな映像があうのがイイ。
さやっ。は、感情表現が豊かなアナがとってもあっていた。
またさやっ。のミュージカルが観たいなぁと思った。
雪だるまのオラフのピエール瀧さんもよかったなぁ。
おとぼけっぷりがかわいかった。
バカ王子もクリストフも歌がよかったし。
氷と雪におおわれた寒々しい世界のお話なのに、
観終わるとココロが暖かくなる。
日本語版のサントラ出ればいいのにぃ~