2014年5月2日(金)のこと。
@代々木第一体育館周辺
世間ではゴールデンウィーク後半とか言ってるけどー。
後半っていうんではなくて、ただの4連休じゃないか。
金曜は午後からお休みとって、4.5連休にして代々木第一体育館で
やってるテレビ東京フェスに遊びに行ってきた。
テレ東といえば、『男子ごはん』『もやもやさまぁ~ず』『ニッポンのみかた』
『そうだ旅行こう』『アド街っく天国』と、けっこう見ているんだよね。
もやさまの伊藤Pファンだし。
いいお天気で、今年初の夏日だったとか。
ホント暑かった。
この日は、GW中とは言え平日だからか、
あるいはテレ東だからか。
けっこう空いていたー。
もっと行列できてるかと思ったら、男子ごはんDINERも
すんなり買えた。
これは、アジフライの方。
大葉のみそがおいしかった。
無料でもらえるレシピもあった。
イートインスペースもすんなり座れたし、
無料のウィーターサーバーまであって親切~
さっそく『もやさま』ブースへ。
もちろん1000円自販機
そんないいもの当たるわけないと思いつつ、
落ちてくる音で大物か小物か想像するのが楽しいんだよね。
わたしは、ゲームウィッチのバッタもんみたいのでした。
もやさまステッカーがうれしいね。
とれ高サイコロ持って写真もとれました。
ときどき会場にナナナが登場
さすがにナナナは人気者で人だかりできてたけど。
世界卓球のユニフォーム着てるのがかわいいね。
原宿エリアでは、ナナナ探検隊の宝探しに挑戦してあちこち歩いた。
この謎解き、けっこう難しかったー。
答えがだせるとガラポン回して抽選で豪華賞品が当たる。
わたしはナナナブロックでした。
もれなくナナナシールももらえます
。
わ~いって大喜びしたんだけど、このブロック
今日やってみたら難しくてナナナ完成せず。
渋谷エリアでは、『空から日本を見てみよう』ブースで、
空からの映像を見てどこの場所かあてるクイズ
『仰天パニックシアター』では、びっくり映像を見て脳波の反応で
ビビり度チエックなんていうのをやった。
わたしはビビり度満点
『おしかけスピリチュアル』では無料おみくじ
これ、色を選んできめるおみくじなんだけど。
わたしはそうでもなかったけど、お友達が当たっていておもしろかったー。
『仰天~』も『おしかけ~』も知らない番組だったけど、
タダで楽しませていただきました。
これも空いているから~
これが汐留やお台場方面だったらこうはいかないもんね。
マニアックなテレ東さん、これからも応援します!