2015年7月31日(金)のこと。
劇団☆新感線35周年記念写真展 婆娑羅[バサラ]
@紀伊國屋フォーラム
「写真家・野波浩と劇団☆新感線が出会った1996年『Beast is Red~野獣郎見参!』から、
最新作2014年『蒼の乱』まで全17タイトル100展あまりを一挙展示!』
劇団☆新感線も35周年かー。
出会いは2002年だから、35年のうち13年
観させてもらったてのかー。
写真は、
まだ出会ってない頃あたりで
1996『野獣郎見参!』
1997『髑髏城の七人』
1998『SUSANOH~魔性の剣』
1999『LOST SEVEN』
2000『犬夜叉』
2000『阿修羅城の瞳』
出会った頃からだと
2002『アテルイ』
2003『阿修羅城の瞳』
2004『髑髏城の七人』
2005『吉原御免状』
2007『朧の森に棲む鬼』
2008『五右衛門ロック』
2009『蛮幽鬼』
2011『髑髏城の七人』
2012『シレンとラギ』
2012『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ』
2014『蒼の乱』
わたしとしてはもう、コレが新感線、新感線ありきのこの世界観って感じの写真たちなんだけど、
いのうえひでのりさんが表現したい世界に野波浩さんの作品の世界観が
ぴったりだったことから今があるそう。
野波浩さんはLUNE SEAとか、宝塚を手掛けているのかー。
作品のポスターの展示も。
『アテルイ』観てないのが残念なんだよねー。
『SUSANOH』の頃の古田さんが細っ
怪しげな色気をはなってて、モテるだろうなーって感じ。
すごいおもしろかった『五右衛門ロック』からもう7年もたってるのね
そういえばあれは今は無い新宿コマ劇場での上演だったもんね。
江口っちゃんの写真、かっこよかったー。
『蛮幽鬼』はお弁当付きの席だったなーとか。
いろいろ思い出あるなぁ。
堺雅人さん、堤真一さん、あまみん、松雪さん、蒼井優さん、
藤原竜也さん、とか
好きな俳優さんばっかりで。
本当に大好きな劇団だなぁ。
出会えてよかった。
『蒼の乱』の衣装展示もありました。
『五右衛門vs轟天』も楽しみ。
ちょっといろいろチケットをどうにかしなくちゃいけない問題があるんだけど。
9月には《秋冬展》として『新感線博(仮)』なるものも開催されるってことなので楽しみー。