TOKIO SUMMER LIVE 2008もあっというまにファイナル。
札幌、盛岡、福島と遠征してLIVEビフォアがすんごく楽しかったので
ファイナルの横浜もLIVE前に楽しみたいなーなんて思って、
ちょっと早めに待ち合わせ。
横浜駅からシーバスに乗って赤レンガ倉庫へ。
シーバスは見た目こんな感じ。

思いのほかいいお天気
で暑かったけど、風が気持ちいい。
船から眺めるみなとみらい。

ベイブリッジだぁー。

ベイブリッジってなんだか若かりし頃を思い出すなぁ。
時間はたっぷりあったその頃はドライブに来たりしたもんです。
赤レンガ倉庫。

ボルサリーノが弾け飛びそう。

2棟ある倉庫はショップになっていて、横浜にちなんだお店や
カラフルな雑貨やさん、おしゃれなインテリアショップなどなどが
入っていた。
ホントおされ。
ついうっかり、キャスキッドソンのパクリみたいな手提げを買ってしまった。
和カフェ『Chano-ma』ではらごしらえ。

京水菜の焼きそばとビールをいただきましたー。
ちょっと甘めの味付けで香ばしくておいしかった
お腹いっぱいになったあとは赤レンガパークのベンチに座って、
カップルや家族連れを眺めながらしばしまったり。
LIVEを楽しみたいけど、終わっちゃうのがさみしいファイナル前の複雑な気持ちで
いざパシフィコ横浜へー。
札幌、盛岡、福島と遠征してLIVEビフォアがすんごく楽しかったので
ファイナルの横浜もLIVE前に楽しみたいなーなんて思って、
ちょっと早めに待ち合わせ。
横浜駅からシーバスに乗って赤レンガ倉庫へ。
シーバスは見た目こんな感じ。

思いのほかいいお天気

船から眺めるみなとみらい。

ベイブリッジだぁー。

ベイブリッジってなんだか若かりし頃を思い出すなぁ。
時間はたっぷりあったその頃はドライブに来たりしたもんです。
赤レンガ倉庫。

ボルサリーノが弾け飛びそう。

2棟ある倉庫はショップになっていて、横浜にちなんだお店や
カラフルな雑貨やさん、おしゃれなインテリアショップなどなどが
入っていた。
ホントおされ。
ついうっかり、キャスキッドソンのパクリみたいな手提げを買ってしまった。
和カフェ『Chano-ma』ではらごしらえ。

京水菜の焼きそばとビールをいただきましたー。
ちょっと甘めの味付けで香ばしくておいしかった

お腹いっぱいになったあとは赤レンガパークのベンチに座って、
カップルや家族連れを眺めながらしばしまったり。
LIVEを楽しみたいけど、終わっちゃうのがさみしいファイナル前の複雑な気持ちで
いざパシフィコ横浜へー。