『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
渋谷のワクチン予約
最初この話を聞いた時には、なかなかの企画だと思った。
予約なしでワクチン打てるなら、若者も<渋ブラ>の前後
に接種するだろうと。
でも、あの炎天下の中で、行列させ、整理券を配り、
抽選とは。
今時、そんな昔ながらの40年前のやり方をやるとは
<想定外>
熱中症のリスクも高い。
はっきり言って<若者虐待>でR
当日ワクチン打てるのは、300人程度・・・。
悲しい見積もり。。。
せめて2000人ぐらいは打てないと。
泥縄でやっているから、看護師を用意できない。
怒りを通り越して、悲しくなる。情けなくなる。
翻弄される若者達、可哀想。
もう少しまともな判断ができる都庁幹部はいないのか。
都職員OBとしては、やっぱり怒りがこみ上げる。
(5年間公務員の実務には携わらず、研究助手として
研究所で働いた)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 車いすバスケ... | 新しいデルタ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |