goo

5月30日(水)のつぶやき

18:40 from gooBlog production
新藤兼人監督、100歳でご逝去。 goo.gl/tReXG

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新藤兼人監督、100歳でご逝去。

日本の現役映画監督で最高齢であった、新藤兼人監督が、100歳で昨日朝ご逝去された。

今から7年前に、都内の某ホテルで、インタビューさせていただいたことが、私の誇りの一つである。

このブログにも、その時の様子を記事にしたし、監督との2ショット写真もブログに掲載した。

3ポーズほど撮らせていただいた。家宝である。

 

インタビューの目的は、当時からそして今でも教材として用いている『午後の遺言状』の解釈の仕方について、映画の狙いについて映画を作りになったご本人から詳細にうかがうことであった。

ビデオカメラで撮影もさせていただいた。これも家宝である。

テープが傷まないうちに、DVDに入れなければいけない。

 

当時はまだ車椅子ではなく、マネージャーのお姉さんに少し支えられながら歩いておられた。

インタビューの前にちょっとしたお菓子をお渡ししたが、私は何と、インタビュー終了後に、色紙にサインをしていただくという暴挙に出た。

サインに加えて、『午後の遺言状』の惹句である<生きている限り、生き抜きたい>を筆ペンで書いていただいた。

これも家宝である。

 

新藤監督が映画を撮り続けて60年の節目に、新藤兼人アンソロジー①②③④ がDVDBOXとして発売された。

これもすぐさま購入し、家宝となっている。

 

お孫さん二人が大活躍。

一人はプロレスのリングアナウンサー。

もう一人は、女性映画監督である。

最後の作品となった<1枚の葉書>の制作時には、この若い映画監督さんが兼人監督の身の回りのお世話をなさっていた。

 

プライベートにカメラを回しておられたので、そのうちに場合によっては作品として上映されるかもしれない。

 

新藤兼人監督は、これから天国でメガホンをお取りになるであろう。先にがんでご逝去された、音羽信子さんと一緒に、新しい映画をお撮りになるであろう。

どのような社会派映画が封切りになるのだろうか。

 

謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

5月29日(火)のつぶやき

06:55 from gooBlog production
「カンニング竹山と生島ヒロシと森本たけろう。」 goo.gl/GRMvO

07:07 from gooBlog production
「カンニング竹山と生島ヒロシと森本 毅郎。」 goo.gl/GRMvO

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カンニング竹山と生島ヒロシと森本 毅郎。

昨晩は、カンニング竹山の番組を聞いた。

テレビでは、もう怒りキャラを封印したかに見えていたが、ところがどっこい、ラジオでは、フル回転で怒っていた。

怒りの矛先は、国会議員の〇山さ〇〇。

千原兄弟の弟、千原ジュニアが、関西のテレビで、言ったとされることがらについて。

その内容について、ジュニアは全く発言していないのに、ネット上では、発言したかのように言われていて、その発言したとされる内容を、その国会議員が鵜呑みにして、またテレビ上で、ブログ上で発言しているとのこと。

根も葉もない根拠もないことを、国会議員ともあろうものが、信じ切って個人攻撃していいのだろうかというのが、竹山氏の怒りの根っこにある。

血圧あがるだろうにと心配する。

 

今朝は、まず生島ヒロシの<頑張らないトーン>での話を聞く。あの力の入らないしゃべり方は、演出だろうか。

ストレスを感じさせない話し方は見習いたいが、脱力系は真似できない。

朝は、少しずつ力を入れていきたいモードでR.

その後に続く、森本 毅郎氏の話は、適度に力の入った話し方で、私には、こちらの方がフィットする。

もう70歳を超えているが、声は若い。

アナウンサーらしい、いやベテランアナウンサーの語り口調は勉強にナルンサー。

 

まだ、聞いていないが、朝テレビで、モーニングバードでMCをやっている赤江 珠緒さんは、午後1時からラジオで<たまむすび>という番組をやっているようだ。相手は、南海キャンディーズの山ちゃん。

どういう掛け合いになっているのか、興味津々。

赤江さん、どこか天然なところがあり<ほんわか>系で、でしゃばらないところが、結構気に入っている。不快に思うことが全くない。

 

昨日の晩はパソコンでラジオを聴こうとチャレンジ。音が抜群に良いが、残念ながら、音がすぐに切れてしまう。

再生ボタンを押せば数十秒音声が流れるが、またストップ。

カンニング竹山ではないが、怒りがこみ上げる。

 

///////////////////////

                   昨日のアルコール

              500cc の 発泡酒 1本

          今朝の血圧・脈拍

              右・・・137-80-66

              左・・・131-75-69

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

5月28日(月)のつぶやき

11:45 from gooBlog production
韓国ゼミ旅行、許可される。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/7f2e…

11:53 from gooBlog production
「韓国ゼミ旅行、許可される。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/7f2e…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

韓国ゼミ旅行、許可される。

2年に一度の、ゼミ恒例行事。

申請の締め切りを知らず、ぼーっとしていたが、優しいお方が、<あなた、大丈夫?>と教えてくれた。

ギリギリ締め切りに間に合い、エントリー出来た。

 

その結果が、一昨日メールで届いた。

<承認さてましたよ>と。

ついては、5種類の書類を出して下さいよと。

ついては、ゼミ研修旅行終了後は、詳細な報告書を出して下さいよと。

 

我が社で今年度海外ゼミ研修旅行を実施するのは10ゼミ。

我が現代法学部は、フェアトレードを研究しているW先生ゼミと私のゼミのみ。

130人近い専任教員がいるので、130近いゼミが存在するわけであるが、そのうちの10ゼミ。

参加するゼミ生には大学から補助金が出るので、活用した方が良いであろう。

アジアは一人3万円、ヨーロッパはその倍の一人6万円が支給されると記憶している。

 

大学時代ならではのゼミ研究旅行にしたいので、これから<ユースホステル>か<ゲストハウス>を探さなければ。

ケチケチ旅行に徹するが、1週間近い韓国滞在を1万円で過ごすことはできないので、もう少しお金を持参するように、ゼミ生に言わなければ。

一昨年、そのような学生がいたので。

 

とにかく、許可されてホッとしている。

 

//////////////////////

               昨日のアルコール

            生中   2杯

        今朝の血圧・脈拍

            右・・・123-84-66

            左・・・128-99-67    

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

5月27日(日)のつぶやき

09:00 from gooBlog production
無料講演会を半蔵門で。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/ed70…

09:48 from gooBlog production
「無料講演会を半蔵門で。」 goo.gl/cZd87

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

無料講演会を半蔵門で。

ブログ更新を朝できるのは、ホント久しぶり。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日、ある方から、講演の依頼を受けた。

講演料は出せないけど何か?と、強調なさる。

私に何かプラスになるものはないのないのだろうか。

続けて強調なさる。

講演の前の食事と講演後の2次会のノミは、ロハで結構ですと。

ノミ会がタダ?

 

それは、それは。

いかなくっちゃ!!

講演の前と講演後のアルコールを2人前は宜しゅう願いますとお願いして、すぐさま、講演会の日程設定と相成った。

 

今年11月の月曜日の夕方か来年5月の金曜日の夕方かどちらにしますか?と問われる。

金曜日は、夕方ゼミがあるから、金曜日はダメ。

ということで、速攻、11月の月曜日に決定。

 

今年は、年間通じて、火曜日の朝から授業があるので、月曜日に新幹線で移動する。

その流れで、半蔵門の某ホテルに直行すれば良い。

 

テーマは、こちらで設定して良いとのこと。

そりゃー、そうだよね。

聞いていただく方に分かりやすいようにと

<<スウェーデンの高齢者ケア-その光と影を追ってー>>

に決定。

2007年に出版した単著のタイトルと同じに。

11月には、単著<<スウェーデン・高齢者ケアの発展と停滞の諸相>>が出版されているはずだが、

タイトルとしては、前著の方が分かりやすい。

 

ホテルに、どんなシャッチョさんが集まるのだろう。

いいえ、社長さんになっている方もいるだろうけど、職位、職種、身長、体重、頭髪はバラバラ。

 

お客さんの年齢層は、30代から70代くらいであろう。

25人から30人ぐらいであろうか。

毎月例会をしているようだが、私にはお知らせの情報が入ってこない。

まあ、事前情報があったにしても、参加する時間はなかったに違いない。

 

集まるお客さんは、愛知県立旭丘高校の同窓会会員。

のうちの、東京支部、旭陵会会員?

うろ理解で間違っている可能性高し。

 

とにかく高校の同窓会主催の例会。

先ほどあげた2つのスケジュールは、第26期幹事の責任主催。

私は26期。

ということで、同級生幹事からのオファーであった。

45分というショートな時間であるが、ラ―ゴムに頑張ってみたい。

この無料講演会の9日後には、同窓会会報に、講演内容を4000字書いて送らないといけない。

幹事さんがやってくれるわけではなく、セルフのボランティア。

この4000字の件は、最後まで神秘のベールに包まれていた。。。

私もベールで包み倒した話をしてみようと思う。

 

//////////////////

                    昨日のアルコール

               350cc の缶ビール  1本(イン 新幹線)

        今朝の血圧・脈拍

               右・・・117-82-66

               左・・・117-82-64        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

5月26日(土)のつぶやき

11:31 from gooBlog production
「ぶつかり平気症候群。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/2022…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぶつかり平気症候群。

渋谷駅だけでなく、全国至る所のターミナル駅や、狭い道路で

<ぶつかり症候群>が闊歩している。

 

人とぶつかって平気でいられる神経の持ち主。

不思議な存在だが、数多くいるのではないか。

 

一昨日も学内で見た。

新5号館の2限目社会調査の授業を終えて、自分の研究室に戻ろうとした時。

向こう側から、大きなリュックをしょったやや身長の小さめの女の子が、道の真ん中を、我が物顔で闊歩してくる。

かなり多くの学生が、新5号館から昼食をとるべく、学食に向かう。

ラッシュアワーだ。

そのリュックの子はラッシュの流れに逆らって、しかも道の真ん中を、人にぶつかりながら、突進していく。

私も端を少しぶつけられた。

<ぶつかり平気症候群>

 

昨日の夜は、西武のある駅で下車した時のこと。

多くの乗客が一斉に改札に向かう。

一人の若い男性が大きなトランクをひきながら、改札に向かう流れと逆方向に、突進してくる。

しかも、やはり通路の真ん中を、大きなトランクをひきながら、電車に乗ろうと必死で動くため、

多くの人にぶつかっている。

<ぶつかり平気症候群>

 

2つの例に共通しているのは、狭い道路、通路のど真ん中を、何の躊躇もなく、歩いていることだ。

普通は、流れと逆方向に移動する時は、衝突を避けて端を歩くだろうに。

普通ではないのだ。

 

<ぶつかり平気症候群>

どうしてもぶつかりたいのなら、

相撲部屋の朝稽古で、<ぶつかり>稽古をして、憂さを晴らして来てチョーダイ。

 

/////////////////

           昨日のアルコール

         500ccの発泡酒    1本

      今朝の血圧

         測定し忘れ 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

5月25日(金)のつぶやき

08:22 from gooBlog production
ジュンク堂・新宿店の閉店。。。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/d0ec…

08:24 from gooBlog production
「ジュンク堂・新宿店の閉店。。。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/d0ec…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュンク堂・新宿店の閉店。。。

ジュンク堂と言えば、大手の書店である。

ラジオを聴いていて閉店する予定であることを知った。。。

神戸山手女子短期大学に、3年間という<短期>間修行に出ていた頃には、毎週必ずジュンク堂に立ち寄っていた。

なかなか居心地の良い書店である。

 

このような大手の書店も経営状態が芳しくないということである。

地域の図書館の蔵書数も充実し、専門書も買い揃えるようになった。

買わなくても借りれば事足りるようになった。

さらに、携帯やスマホやアイパッドのようなタブレットで、書籍を安く購入し、読むことができるようになった。

本という形で買わなくても事足りるようになった。

おまけに不況が続き、給料も下がるばかりで、文化的な活動に出費することが難しくなった。

大手書店にとどまらず、老舗出版社が倒産したり、他の会社に吸収されたりしている。

 

私は相変わらず、本を広げて読み、<いかす>行にはラインを引き、<いけてる>ページは、端を折ることを続けている。

古いタイプの人間だ。

その私も、昔に比べて本の購入量が減った。

趣味でもある神田や早稲田の古本屋めぐりもしばらくしていない。

本の購入にブレーキがかかっているのは、置くスペースが自宅でもアパートでもなくなってきているからでR.

 

さて、出版業界をめぐる窮状の中、

我が本『スウェーデンの高齢者ケア/発展と停滞の諸相』は印刷屋に回った。

来週末には、初校ゲラが出てくるらしい。

本文だけで400字詰原稿用紙換算で300枚、これにデラ・デカイ表が2種類、そこそこの大きさの表と図が40、コラムが4か所、写真が12枚。

全てお認めいただいた。

技術的な修正に関する指示はいくつかあり、納得して修正したところもあるが、ある点については、小生のわがままを許していただいた。

内容的な指導は全くなかった。

望外の<超>幸せである。

 

出版の時期は9月末ぐらいと踏んでいたが、この調子でいけば、誕生日前に出版出来そうな気がしてきた。

 

///////////////////////

                 昨日のアルコール

            焼酎の水割り    1杯

         今朝の血圧・脈拍

            右・・・126-76-85

            左・・・140-78-85 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

5月24日(木)のつぶやき

23:20 from gooBlog production
本日は午後11時帰宅。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/8312…

23:30 from gooBlog production
「本日は午後11時帰宅。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/8312…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日は午後11時帰宅。

本日もテレビのない生活。

数日前にパソコンテレビが、急に故障したのであるが、ほぼ同じ時期に、研究室のレ-ザー・プリンターも故障した。

プリンターの方は、昨年夏に大学生協から購入したものである。

設置してもらってから、ずっと調子が悪かった。

電源を何度か切ってつけてを繰り返さないとプリントアウトできないのだ。

でも、何とか我慢して使ってきた。

修理に出すと1週間か2週間、プリントアウトができなくなるからだ。

 

数日前に、ついに電源を切って点けてをくり返しても、いうことを聞かなくなった。

1歳になる前の<反抗期!>。

 

昨日になって、<手差し機能>があることを発見した。レーザー・プリンターに手差し機能があることを知らなかった。

やってみると、うまく働くではないか。

電源をオンオフしなくても、プリントアウトができるではないか。

ということで、高価だったレーザープリンターを修理に出さなくてもよくなった。

何とかなるものだ。

 

この調子で、パソコンテレビも先週までのように元気になってほしいと切望する。

無理かなあ?

 

///////////

     昨日のアルコール

        500cc の発泡酒 1本

   今朝の血圧・脈拍

        右・・・136-94-88

        左・・・144-88-85     

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

5月23日(水)のつぶやき

07:52 from gooBlog production
テレビのない生活。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/e4fb…

16:35 from gooBlog production
「テレビのない生活。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/e4fb…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ