goo

アパート大出血事件!

 まさかアパートで大出血するとは想像だにしなかった、だに。想定外のハプニングが普段のワンパターンな生活の中から突如発生。携帯電話も充電のためのコードがどこかに行ってしまって、救急病院にも電話できず。まず、救急がどこにあるかも分からず。自分が出血するなど想像だにしていないので、「遠隔地保険証」も作っていない。危機管理能力全くナシの状態であった。猛反省!!

 1日の仕事の締めは、アパートに戻ってからの第3のビール500CCに限る(わびしかあ)。何を思ったのか、テーブルの上に前から乗っているカンズメが見に入る。細長い平らな形のカンズメ。缶きり不要なリングを引っ張るタイプのカンズメ。リングを普通に引っ張ってもなかなかウントモスントモいかないので、力一杯に引っ張った時に、その事件は起きた。

 左中指第一関節上を幅1.1cm深さ4mm切ってしまい、重傷。指先の出血はなかなか
止まらない事を初めて思い知る。消毒用の薬も包帯もなにもない。あるのはティッシュとバンドエイド少々。近くにあったタオルを1枚ダメにしてしまったが、本当に驚いた。小生の人生もこれで一巻の終わりかと諦めた。

 朝1限の福祉論aで、主治医意見書の見本を配付し、介護保険の手続きを説明する中で、脱線して、出血した時に血液が凝固しにくい「血小板減少性紫斑病」という難病について説明をしたのが、まさにその晩、自分自身が出血し、なかなか凝固しない指先に驚いていたのである。

 今朝目覚めた時、まだこの世に命をつなげている自分を発見し、飛び上がって喜んだ。そして心に誓った。二度と100円ショップのリング式のカンズメは買わないぞ!!!!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、ダビンチ・コード!

  愛知県は、言わずと知れた「スクリーン銀座」である。否、言わないと誰も知らない「スクリーン
銀座」である。全国で映画館は3000スクリーンあり、愛知県は東京都に次いで多く、200スク
リーンある。東京都がダントツであるが、大阪を抜いて堂々第2位。

  我が春日井市内には、シネコンが1つあり、8スクリーンある。そのうちの2スクリーン(合計
200名分)をフル稼働させて、『ダビンチ・コード』していた。

  小生と監督は、『明日の記憶』を見るために、息子は最初からダビンチ・コードを見るために、
シネコンの春日井コロナに行ったのであるが、何と最近の渡辺謙ブームと認知症への社会的関
心の高まりから、明日の記憶は、満席(実は、そういう渋めの映画はキャパの小さなところに割り
当てられているので、満席にもなりやすい)。結局、3人ともダビンチ・コードへ。この映画の人気は
言うまでも無い。家族3人バラバラに座って映画鑑賞とあいなった。

  原作は全く読んでおらず、キリスト教に関するキーワード(聖杯、マグダラのマリア、シオン修道
会・・・)を全く理解していないので、随所でキョトンZであったが、最後にダイドンデンガエシがあり、
スケールの大きさを感じる映画であった。よく、ルーブル美術館側もこの映画のために、内部での
ロケを許可したものだと感心した。

  トム・ハンクスによる説教風の台詞が、数回強調されていたのが、やや気になった。さらに気に
なったのは、暴力シーンの強烈さ。もう少し短いカットでもいいのではないか。

  トム・ハンクスつながりで、今度は自宅で、『フォレスト・ガンプ』してみよう!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳を鍛える大人のDSトレーニング!2日目。

 このDSトレーニングは、<声を出さない用>と<声を出せる用>の2バージョンがある。<声を出さない用>で昨日、脳年齢66歳と判明。頭にきたので、本日、<声を出せる用>を体験。今度は、56歳!たった24時間で、10歳も若返ってしまった。明らかに、<声を出せる用>の方が簡単である。

 <声を出せる用>をうちの監督も体験した。やっこさんは、何と43歳。同学年のはずが、13歳も監督の方が若いではないか。やっぱり、つわものでR。まいったねえ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳を鍛える大人のDSトレーニング初体験!

 

 息子が昨日中間テストが終わったということで、友達から、今大ブームの脳を鍛える大人のDSトレーニングを借りてきた。

 寝しなに、お父さんやってみてと言われ、朦朧とする中で、3つのトレーニングを初体験。ペンとの相性が悪いらしく、書いても機械が読み取ってくれない場面が何度もあった。速さの勝負なので、ペンと仲良くしなければならない。

 息子のオリエンテーションを聞いた後、チャレンジしてみたが、全く要領を得ず、小生の脳年齢は、66歳。。。一気に老け込んでしまった。ショボンDS。息子は脳年齢60歳なので、まいっか。今日夜2度目のトレーニングをするつもりだが、目標脳年齢は59歳。頑張ってみよう。  


 ところで、あのDSトレーニング、監修者として一躍有名になった川島教授の脳年齢は、何歳なんだろう?結構笑える脳年齢かも。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが、うわさのSNUS!!

   これが、うわさのSNUS。1つの袋が、ティーパックの4分の1ぐらいの大きさ、タテ25ミリ、ヨコ15ミリぐらいの大きさで、上唇と歯茎の間に挟むらしい。センターには入れず、レフトとライトに1袋づつ置くらしい。 


1974年の中3女子・・・タバコのみ45%、スヌースのみ4%
          男子・・・タバコのみ31%、スヌースのみ25%
 
1985年の中3女子・・・タバコのみ20%、スヌースのみ 1%、両方1%
         男子・・・タバコのみ 9%、スヌースのみ14%、両方8%


1997年の中3女子・・・タバコのみ24%、スヌースのみ 1%、両方1%
         男子・・・タバコのみ 9%、スヌースのみ10%、両方8%

(資料出所)Swedish Council for Infomation on Alcohol and other Drugs
 
(出典)Statistiska Centralbyran Women and Men in Sweden 1998 p.25


SNUSVANOR I SVERIGE
Smokeless tobacco* use in Sweden
1980-1997
ANDEL DAGLIGSNUSARE (%) BLAND VUXNA MÄN
Percentage of daily "snus" users among adult men

(16-84 år Age 16-84)

(Källa: ULF, Statistiska Centralbyrån) (Source: Statistics Sweden)


YearAge 16-24 25-34 35-44 45-54 55-64 65-74 75-84
1980/81 26 22 15 9 11 14 19
1989 23 25 19 11 9 11 13
1996 23 32 26 19 10 9 7
1997 21 30 25 20 11 9 20


*"Snus" is a traditional form of moist smokeless tobacco for oral use which is widely used by Swedish men. Recently, the use of "snus" has been reported to increase also among women, but still very few women use "snus" on a daily basis.


○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3話 スウェーデン物語

<スウェーデンの生活文化の断面-ポルノと酒とタバコ->


   第2に、アルコールは、システムボラゲット(Systembolaget)という専売店
でしか買うことが出来ない。この専売店は数が少なく、人口3万~4万につき
一店という割合である。アルコール濃度の低い3.5%以下のビールだけは、
スーパー等の小売り店で買うことが出来る。4%以上の濃いビール(日本の
ビールはこのカテゴリに入る)、ワイン、ウイスキー、日本酒などは専売店で
しか買えない。平日、午前10時から午後6時までの間に、買いに行かなけれ
ばならない。何時行っても、整理券を取った人々で、長い行列ができている。
ワインのように、多くの人々が嗜むものまで専売店で買わなければならないの
はたいそう不便である。歴史的にアルコール依存症が社会問題となってきたた
めに、そして現在でもアルコール依存症が多いために、現在のような特異な専
売制をとっているのであろう。しかしながら、兄弟国のデンマークは、楽天的
な国民性の故か、アルコールフリーでシステムボラゲットは存在しない。デン
マークもスウェーデン同様、福祉国家であるが、アルコールの専売をしていな
いためか、平均寿命はやや短い。

  さて、第3に、タバコについて述べてみたい。あろうことか、たばこは、
アルコールと全く逆に規制がない。通常のタバコだけでなく、スヌース(snus)
と呼ばれる独特の無煙タバコがスウェーデンにはあり(フィンランドにも)、
主として男性が嗜んでいる。このスヌースは、歯ぐきと上唇の間に挿入する(
貼り付ける)もので、ニコチンが通常のタバコの5倍含まれている。副流煙が
出ないだけ、周りの人には優しいが、自らの健康には相当の害があると思わ
れる。現に、スヌースの缶の裏には、「ガンの原因 社会庁」と大きく印刷さ
れている。ところが、この強烈な香りのスヌースは、スーパー等小売り店で白
昼堂々と売っているのだ。こうしたスヌースこそ規制し、専売店で売るべきで
あろう。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRI物語

   汚面ライダーさんのコメントに反応して、記事1つ。MRI問題。

 小生の持病は、ご存知、頚椎椎間板ヘルニアである。しかし、首から頭にかけての厳しい痛みがこの病気だと分かるまでに3年ほどかかった。医者もいい加減なものである。何の病気か分からないので、とりあえずそのドクターの出身大学である某市立大学病院で、生まれて初めて、WRIのお世話に。小生の場合、頭をチェックするので、上半身すっぽり機械になかに。30分ほど、その超狭い空間に閉じ込められ、窒息しそうな気分に。その30分間続く凄い騒音に小生へこたれそうになる。あんなに苦しんだのに、結果は、異常なし。うそだ!

 自分でものの本を読んで病気の正体をつかもうと思っていたちょうどその頃、うちの監督が、一度、整形外科にいってみたらとどう、とのご指導が入る。とるものもとりあえず、保険証を持って、近くの整形外科に。で、2回目のWRIと遭遇することに。今度は違ったタイプ。畳一畳分の鉄板が、横たわった小生の体8㎝上方で覆いかぶさる。何だこれは。同じMRIでもタイプが違い過ぎる。でも、この開業医のところで、頚椎の上から2番目と3番目が老化によりへしゃけていることが判明。

 脳の調子は問題ないので、今のところは、MRIに用事はないのだが、来年ぐらいに、一度初めての脳ドックに入ってみようと思う。調査の結果、開放型の新型MRIが東京駅近くの病院にあることが判明。来年は、そこに行くことにしよう。

 ○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの検査データ、ついに届く!

  昨年度忙しさにかまけて、人間ドックをサボったので、今回の結果を大いに心配していた。結論的には、「日常生活に注意して、6か月後に検査を受けてください」という総合判定であった。たまたまであるが、オリ・クリで3回(44歳、47歳、50歳)人間ドックしているので、データの変化が確認でき、興味深いものがある。

【恐ろしいデータ①】この6年間で身長が7ミリ縮む。本当かあ?高齢期に身長が縮むことは良く知られているが、小生、中年ど真ん中なのに、何故縮む?このデータが信頼できないとなると、他のメディカルデータも信じられないなあ!でも、機械がしっかり測定しているので、ウソでもないし。。。足が短くなったのか?

【恐ろしいデータ②】この6年間で体重3.7キロ増。まあ、これはショウガナイ。BMIも上昇、ただし体脂肪率は何故か1.7ポイントも改善している。眼圧は急激に悪化している。左目は23.9mmHg、右目は22.3mmHgと正常範囲を3~4ポイント超えている。緑内障の疑いがあるので、6か月後に眼科に行こうと思う。眼底検査の結果、「網膜神経線維層欠損」と今回初めて断定的に診断されているのだが、ほっといていいのだろうか?

【恐ろしいデータ③】肝機能のうち、γーGTPが過去38で安定していたのに、今回81と2倍以上上昇。アルコール飲力は、過去何十年も変わらないのに、何故急に上昇?今日から2日間、大阪出張で激飲する予定なのであるが、大丈夫か?だいじょうぶだあ。月曜日から少しビールのジョッキ数を減らそうと思う。


【ほっとしたデータ①】血糖値(空腹時)と尿酸値も心配していたが、どちらも問題なかった。ひとまず安心!血糖値は、食後の値も調べないとまずいと思うが、人間ドックでは調べられていないので、どこかでチェックが必要であろう。

  単身赴任しながら、週に11コマ(45分の授業に換算すれば22コマ)こなすというストレスフルな生活を送っている割には、短兵急を要する故障がなく、比較的健康なデータが得られたので、まずはめでたし、めでたし!


  やっぱり、身長が0.7cm縮んだのは、どうしても納得でけへん!でけへん!!今回大金4万もかけて調べた中で、最もショックだったのが、この身長問題。オリ・クリの身長測定機こそ、どこかのマシン・ドックに入れるべし!! 

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2話 スウェーデン物語

  <スウェーデンの生活文化の断面-ポルノと酒とタバコ->
 
  まず、ポルノについて述べたい。男女平等、男女同権の国ほど、性の商品化の傾向は弱いという仮説を、スウェーデンに留学する前には立てていた。しかし、スウェーデンでの生活を始めて暫くしてからこの仮説が当てはまらないことが分かってしまった。リンショピングの中心街にある雑誌専門店に入った時のことである。レジの真向かいの一角にハードコアポルノが所狭しと並べられているではないか。膝の位置ぐらいから背が届かないほど高い位置までぎっしり陳列されていた。街のはずれでこっそり売っているのならまだしも、人口13万人、スウェーデン第5の都市のど真ん中でぼかしのない扇情的なハードコアポルノが一般の雑誌と同様に堂々と販売されているのだ(ここで述べているのは、日本の男性週刊誌にあるようなヘアヌードといった生やさしいレベルのポルノではない)。我が目を疑ったが、これがスウェーデンの現実なのだと悟った。70種類ほどあったろうか。2,3の雑誌をチェックしただけなので正確なことは分からないが、販売されていたのは成人ポルノだけで、国際的な社会問題になっている児童ポルノは置いていなかったように思う。
 
  それ以後、SJ(Sverige Järnväg, スウェーデンの国鉄)を利用する際には、各駅にあるキオスクに立ち寄ってポルノのチェックをしたが、量こそ先に述べた雑誌専門店より少ないものの、やはりハードコアポルノは置いてあった。あのようなハードコアポルノが子供たちにどのような影響を与えているのか研究したいと思うほど気がかりな現状である。

  さらに気がかりなことは、こうした現状を当のスウェーデン人の大人達が知らないことだ。全く不思議である。スウェーデン人にこの実態を話しても、関心がないようにも感じられた。ある時には、日本でのポルノの氾濫の方が問題であるというような批判を受けた。1970年代以降、スウェーデンはフリーセックスの国、ポルノの国というイメージが付与され、かなりイメージダウンになったはずだ。にもかかわらず、ポルノを規制してイメージアップを計ることよりも、「表現の自由」を優先しているということであろうか。あるいは、政府が、インターネット上でのハードコアポルノの氾濫に目を奪われてポルノ雑誌への関心が弱くなってしまったということであろうか。
 
  このようにスウェーデンはポルノフリーであるが、日本のようなピンクキャバレー(?)、ファッションマッサージ、ソープランドなど生身の人間が性を売るようないかがわしい店はないようである。スウェーデンでは、性の商品化は雑誌やビデオなどに限定されているようである。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1話 スウェーデン物語 

  <スウェーデンの自然と文化>

  スウェーデンはスカンジナビア半島の東側にある。東西499㎞、南北1574㎞と南北に細長く、面積は44万9964㎞2で日本の約1.2倍の面積である。国土の北約7分の1は北極圏内にある。ヨーロッパで4番目に大きな国であるが、総人口は少なく約900万人程度である。日本の総人口は約1億27500万人であるので、約14分の1に過ぎない。国土の54%は森林であり、山地が16%、耕地が8%、湖沼(10万近く存在)と河川が9%を占める。その結果、人々は国土の32%の土地に住んでいる。人口の85%が、国土の南半分に住んでいる。
 
  気候は、メキシコ湾流のおかげで、同緯度のシベリアなどに比べ温暖である。首都ストックホルムはカムチャッカ半島の付け根とほぼ同緯度にあるが、7月の平均気温は17度、1月は平均マイナス3度で、降雪量もさほど多くはない。同じ南部であっても住んでいる地域によって気候は違うようである。

   キョトンCは、1998年8月から1年間、リンショピング大学に留学したが、リンショピング(Linköping)は、ストックホルム(Stockholm)とマルメ(Malmö)の中間点にあり、ストックホルムよりかなり南に位置するものの、冬場の気温は低く、降雪期間も長く感じた。湿度が低いために寒さは強く感じなかった(マイナス20度の日が3日間続いたぐらいで、後は気にならなかった)が、11月下旬から翌年の3月上旬まで長く曇天が続き、毎日雪が降るという状態には驚いた。この時期は、おまけに日の出が遅く日の入りが早いので日照時間が短い。そうした気象条件のため人によっては心理的に抑鬱状態になりかねないと思われる。
 
  逆に夏シーズンは、予想外に早く5月ぐらいから真夏のような暑さが続いた。長い冬を生き抜いた後、リンショピング大学のキャンパスのあちらこちらで、一刻も無駄にすまいと、太陽と対話している学生達の姿は微笑ましかった。かって(1970年代、80年代)スウェーデンでは、トップレスのまま公園で日光浴する人々が数多くいたそうであるが、最近では、スウェーデン第5の都市リンショピングにおいても、水着で日光浴する姿が散見される程度であり、トップレスはいない。
 
  ところで、スウェーデンは圧倒的に自然が豊かな国であるため、非常に個性的な慣習法がある。それは、アレマンスレッテン(Allemansrätten)と呼ばれるユニークな慣習法で、自然享受権、万民権、万有権とも訳される。この慣習法により、人々は、私的に所有された土地に許可なく立ち入り自由に歩くことができ、野のベリー、マッシュルーム、花などを摘むことが出来る。また特別の許可なく、一晩だけならばテントを私有地に張ることができる。しかし、ある種の珍らしい花は摘んではいけないし、土地の所有者、鳥、動物の邪魔にならないように気をつけなければならない。このアレマンスレッテンは、国民個々人の権利であって、商業的な目的や観光客には適用されない。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリック
していただければキョトンCがスマイルSに変わります!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4話 スウェーデン王室物語

 スウェーデン王室はすこぶる開かれた王室である。例えば、国王が3人の子どもさんの中に、ディスレクシア(LD=学習障害)を持つ子どもさんがいることを公表している。さらに当事者である子どもさん自身が、ディスレクシアという障害について世間に知ってもらいたいと発言をしている。

 ディスレクシアの特徴は、①文章を読むことにより理解するということができない。②耳で聞くことで内容を理解することが出来るが、読み書きに関しては、困難を伴う。

 スウェーデンのディスクレシア協会副会長のハンス・ハンマランド氏(ご自身もディスレクシア)もこの王室の解放性について語っている。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!



 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3話 スウェーデン王室物語

   第2話の続きです。

  翻って日本はどうか。日本社会は、天皇を国の象徴とする天皇制国家である。現在の今上(きんじょう)天皇(125代)は、昭和34年に、正田美智子様とご結婚された。昭和35年に皇太子徳仁(なるひと)親王殿下がご誕生になり、昭和40年には文仁(ふみひと)親王殿下がお生まれになった。昭和44年には清子内親王殿下がお生まれになった。昭和天皇が昭和64年12月に崩御された後、現在の天皇が即位された。

  皇位の継承については、昭和22年5月3日に施行された「皇室典範」に明記されている。具体的には、皇位継承に関する規定が定められた第一章の第一条に「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と明記されている。この規定に従えば、皇位継承順位は、①皇太子殿下、②秋篠宮殿下、③常陸宮殿下、④三笠宮殿下、⑤寛仁親王殿下、⑥桂宮殿下、⑦高円宮殿下と決められており、スウェーデンのように女性が継承することはありえない。しかしながら、歴史上、推古天皇(33代)、皇極天皇(35代)、持統天皇(41代)、後桜町天皇(117代)等女性の天皇が少なからず存在したのであるから、日本文化が歴史的に女性の天皇を全く否定してきたわけでもない。

  1999年6月に男女共同参画社会基本法が施行され、日本においても男女平等、男女共同参画が国レベルで推進されているところである。しかし、日本の皇族の世界においては、そうした男女平等の理念が生きているとは思えない。スウェーデンのように、女性に対して開かれた継承法が制定されてよい。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

   
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国で、記者から日本の素晴らしい特徴は何って、聞かれたら?

 以下のコメントは、スウェーデン(ヨンショピング)在住のRさんから先日小生に寄せられた
メールの抜粋です。ご本人の許可を得ましたので、ここに紹介します。

・・・・・
 先日、小泉首相がスウェーデン訪問をしたのはご存知だと思います。少子化や高齢化の
問題を抱える日本がスウェーデンの進んだ福祉から学べるものが大きいといった判断も動
いたようです。地方新聞ではほとんど無視されてましたがテレビニュースでは短いながらも
この訪問を伝えていました。保育園を見学して子供達の遊びの輪に飛び入る様子も見せて
いました。

  しかし、中でも圧巻(?)だったのは、スウェーデン首相と並んで行われたインタビューの
席のハプニングでした。居並ぶ記者の質問の中で、「スウェーデンが日本から学べるもの
は何ですか」という質問がありました。すると何とした事か首相は絶句して言葉が出ないの
です。

  しばらく頭をかしげていたあと、降参したような表情で、横のスウェーデン首相に照れ笑
いしながら、「こんな質問は初めてなもので、、、」と言ってました。その場面ははそこでカット
だったので、続き何と言ったか言わなかったか分かりませんが。
 
  ニュース報道というものはいい加減なもので、都合の良いところだけ突出させて意図的に
特定のイメージを抱かせる悪習慣が往々にあるのは横に置いても、この小泉首相の対応の
貧しさにはショックを受けました。彼は日本の首相、国益を代表する最たる人間。そんな人が
もっとうまく自国をアピールできないのでは話になりません。どの国も互いに学びあえる物が
必ずあると、私は確信するからです。
・・・・・
  <愛国心>などと大袈裟なことを言わなくても、日本および日本人が世界に誇ることの
できる特色を遠慮なく外国で披露することができなければ、一国の首相として恥ずかしい
ですね。何ら外交上の課題を抱えているわけではないスウェーデンで日本をアピールした
ところで、何の問題もありません。スウェーデンの記者から質問されたわけですから、素直
に答えれば良いのです。想定外の質問だったので、キョトンDになってしまったのでしょうか。

  さて、皆さんは、「スウェーデンが日本から学べるものは何ですか」と問われて何と答え
ますか。来週の火曜日の、文献講読1、演習(新規生)、演習(継続生)の3コマ連チャンで、
この問題を取り上げることにします。この3月にスウェーデンを訪問した諸君は最初に口火を
切ってもらいますから、考えておいてくださいな。

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!



 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニークな家族ルール募集中!

   家族にはそれぞれ、ユニークな家族ルール、家族ライフスタイルがある。榊原郁恵氏のお宅では、家族旅行に出かける朝は、パンツイッチョで食事すると言う。

 我が家のユニークな?家族ルールは、食事の時の挨拶。たぶん日本全国中探しても、キョトンC家族だけしかない、オリジナルな挨拶だと思う。

 食事の前の挨拶は、「いただきます」あるいは「いただきまーす」が定番。ちょっとひねる家族があるとしても、「いただきやーす」であろう。

 私は、結婚後、最初の朝食で「いただきます」が余りにも、味気ないと感じた。そこで編み出した?食事前の挨拶は以下の3パターン。

 朝食時:「今日も朝からご苦労さん!残りの半日以上宜しくね!」
 昼食時:「今日も半日ご苦労さん!残りの半日宜しくね!」
 夕食時:「今日も一日ご苦労さん!明日も一日宜しくね!」

 何ともノーテンキなセリフであるが、いただきます、よりは味わいがあると確信している。

 この記事をご覧の皆様。皆様のご家庭のユニークな家族ルールを教えてください。宜しくお願いします!!

 なお、第3話 スウェーデン王室物語は明日以降に必ず書きます。 

○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2話 スウェーデン王室物語

  男女平等に重点を置くスウェーデン政府は、1980年に王位継承に関する
法を改定した。その結果、国王と王妃の最年長の子供(第一子)が「性別に関
わらず」王位を継承する権利を有することとなり、1977年生まれのビクトリア
王女(29歳)が次期王位の継承者となった。

  この王位継承法の改定は、ビクトリア王女が3歳の時点で実施された。将来
彼女がどのように成人するのかまだ分からない段階での法改定は、大英断と
言っても過言ではない。

  スウェーデン社会の男女平等志向性が、本物オーセンティックであることを
この事実は物語っている。


○●○● 画面左上のカウンターの真下にあるボックスを1回クリックして
いただければキョトンCがスマイルSに変わります!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ