『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
何をトークするか? |
上野千鶴子先生とキョトンC団のブック・トークショー! |
不整脈の薬 |
昨日は、現代法学部の新人教員歓迎会。 |
21年間不思議に思っていること。 |
どうする?goo blog 11月閉店。 |
どうする?大阪万博? |
特技が人生を変える。 |
第1回大規模授業、木曜3限目。(2) |
第1回目大規模講義、レンチャン。(1) |
最新のコメント
キョトンC/どうする?goo blog 11月閉店。 |
キョトンC/どうする?大阪万博? |
にんじん太郎/どうする?goo blog 11月閉店。 |
にんじん太郎/どうする?大阪万博? |
kyotonC/調布FMの本番終了! |
賢助/調布FMの本番終了! |
キョトンC/調布FMの本番終了! |
賢助/調布FMの本番終了! |
キョトンC/調布FMの本番終了! |
賢助/調布FMの本番終了! |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
神田のビル
神田うのの話ではない。
神田のビルの話。
前立腺肥大の治療のため、先月から通うようになったクリニック。
前立腺がんの検査をして欲しいのだが、先生はがんに関する
ことは何も言わない。
ビルの1階に受付があり、同じく4階に、腹部エコースペースがあり、
5階が診察室。
エレべーターが1基。そのサイド、屋外に非常階段がある。
エレベータの反対側に非常階段があれば良いのだが、そうなっていない。
泌尿器系のクリニックで、患者が医師に敵意を持つことはない。
と思いたいが、
人は何に対しても<敵意>や<復讐の念>を抱く。
平屋あるいはビルの1階にある泌尿器系クリニックで、出口が違う方向に
複数あるところに乗り換えようか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 非日常を創る | バックスペース » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |