大淵橋で川を渡って R166 2020年11月21日 20時58分36秒 | 松阪探検メモ 櫛田川は、松阪市の西南の飯高町の山奥、高見山とか、奈良県境の山々の水を集めて市内を蛇行しながら海をめざし、数十キロ流れたら、伊勢湾へとつながる川でした。 私は最近はずっとこちらの方を行ったり来たりしています。川に沿って走ってみて、少しだけ中流域の蛇行というのに思い当っています。 下流の平地に出てからは、わりとスンナリ流れています。でも、中流は山に阻まれて、あっち行ったりこっち行ったりして、大きく . . . 本文を読む