
朝ごはん食べたら、近鉄に乗って大阪に行ってきます。今回は珍しくちゃんと目的があります。
大阪の此花区の千鳥橋(川辺でチドリたちが騒いでる感じの名前でしょ!)あたりの、雑貨屋さんのイベントスペースで小川雅章さんの絵の展示があるそうです。ついでにカレンダーとかも売ってるみたいです。まだ早いけど、2024年を先取りしようと思います。買えたらいいんですけど、今日が初日だから、買えるでしょうか……。

小川さんは、東京の方で、大阪の調理師学校を出て、アメリカ村で食堂をされていたそうです。私は行ったことはありませんでした。それから、お店をたたまれて、大阪の海側の風景とワンコをアクリル絵の具で描いておられます。それはもう、いろんな風景を丁寧に描きこんでくださっています。
大阪西側で育った私などは、本当にうれしくて、ああ、こんな風景もあったかなと思い出させてくれたり、ふるさとを再発見させてもらったりしています。でも、原画を見たことがなかったので、今回初の出会いということになります!(ツイッター、インスタなどのつながりって、もどかしいですもんね!)

そして、月曜に帰ってきます! どんなお話が書けるやら、せいぜいいろいろ見て来ようと思います。みなさま、今日と明日だけ、梅雨ではなくて、月曜からまた雨模様、ものすごく熱心な梅雨前線、こんなの久しぶりですね。芭蕉さんもビックリですね。
1 五月雨やふるさと描くひと訪ね
2 五月雨や実家の母にナゴヤのまんじゅう
3 五月雨や阪神球団首位走る
みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ。
こんな絵描かれるんだ~!
甘い生活さんの原風景なんですね。
私もなぜか郷愁に駆られます・・・
小川さんの絵は、もっと細かくて、くっきり浮かび上がる絵でした。写真とは違いました。欲しかったんですけど、お金がなくて、カレンダーだけ買ってきました。チャンスがあったら、もう一回、行きたいけど、無理かもしれません。
一度検索してみてくださいませ!