(今年の5月ごろに書いたものに、少しだけ付け加えて張り出してみます!) あれ、この花の形、どこかで見たことがありましたね。とにかく、うちの庭で咲いてた花のようです。 ミカンの花! あれは匂いがしましたね。この花とは違う匂いです。私はどちらかというと、ミカンの花が好きです。この頼りない葉っぱ、どこかに寄りかからなきゃいけないのはミカンではありませんでした。 クチナシの花! あれも匂いがしたけれど、私 . . . 本文を読む
風の強い一日だったと思います。夜中からずっと風が吹いていました。うちの町は西風が吹きぬけるところで、北西に向けては家というのは、風に真正面に当たらないようにしなくてはなりません。たまたま北西に玄関があるとか、窓があるとかあると、そちらにはそれなりの風が当たり、場合によってはすき間風になったりします。風をうまく利用すること、これは大切です。 風が強かったせいか、四時に一度起きて、しばらくネットして . . . 本文を読む
今日、用事で近くの農業公園に行きました。イベントはやっていなかったし、朝まで雨で、しばらくはどんよりとした曇りだったので、お客さんはあまり来ていないようでした。 でも、信じられないくらいの晴れになって、あたたかくもなってきました。せっかくだから公園内のイングリッシュ・ガーデンをのぞいてみました。花や木も秋ではあったのですが、まずトリたちがあちらこちらで歓迎してくれました。ツグミ、ヒヨドリ、スズメ . . . 本文を読む
チョウを数えるとき、てっきり「羽(わ)」だと思っていました。ハネみたいなのがあったら、ウサギも耳がハネみたいだから、「頭(とう)」ではなくて、「羽」でしたもんね。だから、当然そうかもしれない。 ネットでは、外国のカウント方法に合わせて、アタマで数えるから、「頭」なんだと教えてくれました。まあ、「羽」「匹」もありではあるけれど、という注釈付きではありますけど。 どっちだっていいんでしょう。今から十 . . . 本文を読む
確か、うちの奥さんが植えたフジバカマがあるみたいなんだけど、そばにヘチマがあって、窓を覆うほどの勢いがあって、それより南側にあるフジバカマにも太陽は当たっているはずだけれど、何だか元気がないようです。 うちにアサギマダラが来るんだろうか? 近所にもアサギマダラが好きそうな場所があるわけではないから、ひょっとしたら見落とされて、だれも訪れてくれないかもしれないです。 けれども、それ以前に、うちには . . . 本文を読む
毎日、とんでもない猛暑で、もう夏に日本で過ごすのがイヤになるくらい暑かった。とはいえ、住むところはないしなあ。北海道とか、カラフトとか、そういうところに行けたらいいけど、すぐに帰らなきゃいけないし、帰ったら更に暑さがこたえるし、にっちもさっちもいかないですね。 とにかく、今年の夏はどうにか耐えてきました。もう少しで終わりかもしれない。となると、例によってこの夏の数か月、ろくなことはしていないから . . . 本文を読む
明日は予定がなくて、少しのんびりと阪神タイガースが、頑張る中日を確実に突き放していくのをテレビで見てしまいました。 勝負ごとって、こんなことがあります。ものすごく個々は頑張っているのに、ズルズルとやられた感覚がないままにやられてしまうこと。 阪神と中日、そんなにチーム力は変わらないのに、順位などになると大きな差になるみたいです。結果を受けて、期待された立浪監督は退任宣言を出しました。試合の最後ま . . . 本文を読む
彼女の実家にポツンと咲いていたサルスベリ。たぶん、ブログに載せたはずなんだけど、簡単には見つかりません。彼女の家は住民がいない状態だけど、ご近所の方々のおかげで、彼女の庭や木々などは誰かが住んでいるようにしてもらっている。それでも、彼女にしてみたら、心を痛める状態には違いないけれど、木というのは象徴的な存在で、彼女の過去を今につなげる数少ない存在です。 桜もあったということだけれど、桜は毛虫やら . . . 本文を読む
こうしてブログに貼っておけば、彼女は花の名前を教えてくれるでしょう。 彼女も忙しいから、わざわざ教えてやろうという気も起きないかもしれないけど、何しろずっとツイッター(X)をご愛用で、こちらをあれこれ上へ下へ、検索へといろいろしているみたいです。 まあ、きっと教えてくれるでしょう。 このささやかな花は、たぶん、彼女が植えたのではないのじゃないかな? 植えたのかな? 自然じゃないの?(ここからが9 . . . 本文を読む
数え上げればきりがないけれど、たくさんの異常なことがあります。 夏の初め、セミが鳴き始めた頃はどうだったかな。うちの庭にもたくさんの穴ぼこが空いて、ああ、こんなにたくさんセミたちが出てきたんだと感心したのはいつのことだったのか。 何年か前の夏は、朝の五時すぎくらいからセミたちは鳴き始め、それを聞いた奥さんは、すぐに庭に飛び出て、竹などの棒でセミたちを追い散らし、よその庭で鳴かせるようにしたもので . . . 本文を読む
昨日から、朝起きたら、家の木のてっぺんを切ろうと決めていました。貴重な木かげを作ってくれる木なのに、てっぺんだけ新しい枝がいくつも出ていました。うちで一番大きな木のウラジロガシ、その次に大きいウメの木、ローリエなどを切る強い覚悟で庭に出ました。まだ朝も早かったから太陽光も差さなくてスイスイ作業は進みました。危ないのは私で、昔は高いところでいい気になることもあったのに、脚立の上り下りが不安定です。よ . . . 本文を読む
真夏の花と言えば、うちの庭ではルドベキアです。種も植えていないのに勝手にあちらこちらから出てくるから、好きなようにさせています。雑草のごとく広がり、花を咲かせている。たいていは風に弱くて、強い風や雨、台風などが来れば、みんな倒れてしまうので、つっかえ棒をあちらこちらにしてあげる、そういう夏がありました。 ザンネンながら、今年の夏は、東北では雨が大変なことになっていますが、どういうわけか私の住んで . . . 本文を読む
なかなか眠れませんでした。それはもうパソコン開いてあれこれとしていたから、その興奮が続いていたのだと思います。調子に乗り過ぎました。 そして、今朝は四時くらいからパソコンを開いたけれど、早すぎてすんなり動いてくれません。それ見たことかという感じ。 昨夜、あんなに必死になってパソコンに向き合っていた時、近くで花火が上がっている音がしました。花火大会ではなかったなと思われました。旅先でたまたま花火が . . . 本文を読む
うちにある花でした。何日か前に撮ったものだから、まだうちにあると思います。昨日は夜中からずっと雨で、朝も昼も夜も雨でした。 そんな時にわざわざ資源ごみの日は設定されていて、地域によっては屋根付きの資源ごみ置き場みたいなのが作られているところもあるし、資源ごみをスーパーに持って行ったら、ポイントをつけてくれたりするお店もあるし、広い駐車場の片隅に勝手に誰でも持って来れるホームセンターもあるし、みん . . . 本文を読む
先日、宮崎の海岸の周囲二キロたらずの岩場だらけの島で子育てをするトリたちに取材した番組を見ました。 ミサゴ(魚を食べる猛禽類)のペアと子育て、他にはどんなトリがいたのか、イソヒヨドリもいました。三重県の普通の町中でも見かけるようになったイソヒヨドリですけど、本来は、岩場のすき間で子育てをするようでした。 びっくりしたのは、ウミスズメだったか、カンムリウミスズメだったか、たぶん、カンムリウミスズメ . . . 本文を読む