空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

9月1日 火曜日 <秋霖>

2015-09-06 | 山野草

今日から9月になった。早い。
雨空が続いている。小雨が降ったり止んだりして、夕方に雷雨になった。

「秋霖」
霖の字義は、ながあめ。三日以上降り続く雨、とする辞典もあります。霖霖は、雨の長く降り続いて止まない様であり、秋霖は「秋の長雨」です。
秋の長雨を降らせるのは秋雨前線で、この時期に台風がやってくると大雨になります
「高橋健司 空の名前」

ポイント情報にセットしているとしょっちゅう豪雨注意報が出てすぐに解除されている。長雨でしぶしぶお風呂乾燥を利用しているが、いろいろと汚染されているとは言いながら風と太陽でからっと乾かしたい、晴れ待ちの日々。



「蓮」は花を見るより、根っこを収穫しておいしい筑前煮の出番になった。咲き残りの花。


「ツユクサ」が美しい。


「ニラの花」ブーケのような可愛い花だが近づくとやはりニラの香りがする。
つぼみの頃炒めて食べることが出来る。


「ペパーミント」これだけは使い方を知っている、食べ方も。飾り方も(笑)


「ガマの穂」 稲葉の白兎の話は今、子供たちは知らないだろうなぁ。

大黒様の歌
♪大きな袋を肩にかけ 大黒さまが来かかると ここに因幡の白うさぎ 皮をむかれて赤裸 
大黒さまは哀れがり 「きれいな水に身を洗いがまの穂綿にくるまれ」と よくよく教えてやりました ♪
「古事記にある話だそうだ」







いつもご訪問ありがとうございます。   ↓↓↓
応援クリックをお願い致します/(*^^*)ポッ人気ブログランキングへ

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日 月曜日 曇り <セージの花>

2015-09-06 | 山野草

秋雨が降ったり止んだりしている。8月も終わる。

朝ウォークはビニール傘を持って出かけたが開くほどではなかった。



ちょっとコースを変えて、住宅地の坂を下り、細い川を渡って小さな山の裾を歩いた。周りは家庭菜園で、もとからの田畑もある。
道の両側は草刈が始まって歩きやすくなってきた。畑の区切りに、農園の持ち主が植えたハーブが咲いて可愛らしい。
挨拶をして写真を写していると、植えるならどうぞといわれた。

 青いメドーセージが綺麗だったので、写真にとる。「花は綺麗ですが使い方が解らないですね」と畑から奥さんの声がかかる。
ミントやセージがたくさん茂っていたので、訊いてみようと思った矢先、「私はコップにさして観賞用です」と答えた(笑)



メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)
シそ科の花はアカンベーの形をしている(といつも言っているが)余りまじまじとは見ないようにして、すこし離れたところから色合いを楽しんでいる。何に使うハーブか? 「ソーセージ」の中にセージが入っているらしい。
こどものころ初めてソーセージを食べた。独特の匂いがあまり嬉しい気がしなかったが、今は病みつき、大好きになってしまった。これも欧米化、食生活の中に入り込んできた。ウインナソーセージはウィーンからきたのだろうか。フランクフルトソーセージはドイツ?( ̄ー ̄)
ポトフなどというものに入れたり、チャウダーに、チンしてそのまま、おいしい香りはセージのものか。こんな雑談をして、知り合いになった。






「オミナエシ」畑の縁で群生、あたりが明るい。


「アメリカノウゼンカズラ」と書いて園芸店で売っていたが「ピンクノウゼンカズラ」とそのまんま呼ぶらしい。
夏に咲く大型の赤い花と違って少し小さくて可愛らしい。


「ムラサキシキブの花」途中の家の塀から垂れ下がっている。まだ咲き始めだ。





いつもご訪問ありがとうございます。   ↓↓↓
応援クリックをお願い致します/(*^^*)ポッ人気ブログランキングへ

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする