とれーにん「ぐ」→「ぐ」るーぷ(グループ)
ムダに群れるのは好きではないので、個を描き、孤独に苛まれ、ひとりでモヤモヤザワザワクドクドハァハァしているタイプの映画を愛でるわけだが、
じゃあ「ムダではない群れ」はどんな風か? というと、個々人の役割やキャラクターがはっきりと分かれていて、それらが掛け合わされることによって「結果」が導き出される・・・ちょっと都合がいいかもしれないが、映画にはそんな理想的なグループが沢山登場する。
きょうは、いくつかの代表的なグループを挙げて、自分がどのキャラクターになってみたいかを考えてみよう。
『グーニーズ』(85)
少年少女の冒険譚。
マイキー(ショーン・アスティン)…主人公、喘息持ち
マウス(コリー・フェルドマン)…ヤンキー風の調子乗り
チャンク(ジェフ・コーエン)…食いしん坊、肥満児
データ(キー・ホイ・クァン)…発明少年
ブランド(ジョシュ・ブローリン)…マイキーの兄
アンディ(ケリー・グリーン)…ブランドのハニー
ステフ(マーサ・プリンプトン)…アンディの友人
小学生のころの自分は「いかにも」チャンクだが、理想はデータ。
皆を救うシーンがあるし、格好いいから。
こちらのショットは、その同窓会。
『七人の侍』(54)
解説不要、世界の黒澤の代表作。
島田勘兵衛(志村喬)…個性的な侍を統率する頭脳派のリーダー
菊千代(三船敏郎)…調子乗りだが、主人公
岡本勝四郎(木村功)…最年少の浪人
片山五郎兵衛(稲葉義男)…ふだんは穏やかだが、勘兵衛の参謀役
七郎次(加東大介)…勘兵衛の古女房
林田平八(千秋実)…ユーモア担当
久蔵(宮口精二)…寡黙な剣客
何度観ても、久蔵に惚れる。
『ユージュアル・サスペクツ』(95)
冴えているのはオチだけじゃない、集団心理の力学を描いたサスペンスの傑作。
ディーン・キートン(ガブリエル・バーン)…元汚職刑事
ヴァーバル・キント(ケヴィン・スペイシー)…弁の立つ詐欺師
マイケル・マクマナス(スティーヴン・ボールドウィン)…スマートな強盗犯
フレッド・フェンスター(ベニチオ・デル・トロ)…マクマナスの相棒
トッド・ホックニー(ケヴィン・ポラック)…爆弾製造のプロ
虚言癖があったから笑、キントがいちばん似合うが、途中で死んでしまうフェンスターがいちばん「得する」キャラクターかと。
映画的にいって、ね。
『スターウォーズ』シリーズ(77~)
本コラムのテーマとは、ちょっとそぐわないけれども。
アナキン・スカイウォーカー/ダースベイダー…このシリーズの象徴
クワイ=ガン・ジン…アナキンを「発見」するジェダイ・マスター
オビ=ワン・ケノービ…師クワイに学び、初期三部作で活躍
ヨーダ…グランド・マスターの称号を「唯一」持つ
ルーク・スカイウォーカー…実質的な主人公
レイア・オーガナ…勝気なお姫様
ハン・ソロ…密輸業で生きる、格好いいならず者
チューバッカ…もふもふ
R2-D2…オペレート担当のドロイド
C-3PO…通訳用ドロイド
男らしいチューバッカに決定。
自分がレイアやったら、目も当てられないだろうからね。
あはは!!
『レザボア・ドッグス』(92)
QTタランティーノの存在を世に知らしめた、犯罪映画の佳作。
ミスター・ホワイト(ハーヴェイ・カイテル)…ザ・男気
ミスター・オレンジ(ティム・ロス)…潜入捜査官
ミスター・ブロンド(マイケル・マドセン)…踊る狂人
ミスター・ピンク(スティーヴ・ブシェミ)…計算高い皮肉屋
ミスター・ブルー(エディ・バンカー)…現場のメンバーのなかでは最年長
ミスター・ブラウン(QT)…おしゃべり担当
実際のキャラ的にはミスター・ブラウン、でもやってみたいのは踊る狂人だ(トップ画像)
あすのしりとりは・・・
ぐるー「ぷ」→「ぷ」ろぐらむ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(154)』
ムダに群れるのは好きではないので、個を描き、孤独に苛まれ、ひとりでモヤモヤザワザワクドクドハァハァしているタイプの映画を愛でるわけだが、
じゃあ「ムダではない群れ」はどんな風か? というと、個々人の役割やキャラクターがはっきりと分かれていて、それらが掛け合わされることによって「結果」が導き出される・・・ちょっと都合がいいかもしれないが、映画にはそんな理想的なグループが沢山登場する。
きょうは、いくつかの代表的なグループを挙げて、自分がどのキャラクターになってみたいかを考えてみよう。
『グーニーズ』(85)
少年少女の冒険譚。
マイキー(ショーン・アスティン)…主人公、喘息持ち
マウス(コリー・フェルドマン)…ヤンキー風の調子乗り
チャンク(ジェフ・コーエン)…食いしん坊、肥満児
データ(キー・ホイ・クァン)…発明少年
ブランド(ジョシュ・ブローリン)…マイキーの兄
アンディ(ケリー・グリーン)…ブランドのハニー
ステフ(マーサ・プリンプトン)…アンディの友人
小学生のころの自分は「いかにも」チャンクだが、理想はデータ。
皆を救うシーンがあるし、格好いいから。
こちらのショットは、その同窓会。
『七人の侍』(54)
解説不要、世界の黒澤の代表作。
島田勘兵衛(志村喬)…個性的な侍を統率する頭脳派のリーダー
菊千代(三船敏郎)…調子乗りだが、主人公
岡本勝四郎(木村功)…最年少の浪人
片山五郎兵衛(稲葉義男)…ふだんは穏やかだが、勘兵衛の参謀役
七郎次(加東大介)…勘兵衛の古女房
林田平八(千秋実)…ユーモア担当
久蔵(宮口精二)…寡黙な剣客
何度観ても、久蔵に惚れる。
『ユージュアル・サスペクツ』(95)
冴えているのはオチだけじゃない、集団心理の力学を描いたサスペンスの傑作。
ディーン・キートン(ガブリエル・バーン)…元汚職刑事
ヴァーバル・キント(ケヴィン・スペイシー)…弁の立つ詐欺師
マイケル・マクマナス(スティーヴン・ボールドウィン)…スマートな強盗犯
フレッド・フェンスター(ベニチオ・デル・トロ)…マクマナスの相棒
トッド・ホックニー(ケヴィン・ポラック)…爆弾製造のプロ
虚言癖があったから笑、キントがいちばん似合うが、途中で死んでしまうフェンスターがいちばん「得する」キャラクターかと。
映画的にいって、ね。
『スターウォーズ』シリーズ(77~)
本コラムのテーマとは、ちょっとそぐわないけれども。
アナキン・スカイウォーカー/ダースベイダー…このシリーズの象徴
クワイ=ガン・ジン…アナキンを「発見」するジェダイ・マスター
オビ=ワン・ケノービ…師クワイに学び、初期三部作で活躍
ヨーダ…グランド・マスターの称号を「唯一」持つ
ルーク・スカイウォーカー…実質的な主人公
レイア・オーガナ…勝気なお姫様
ハン・ソロ…密輸業で生きる、格好いいならず者
チューバッカ…もふもふ
R2-D2…オペレート担当のドロイド
C-3PO…通訳用ドロイド
男らしいチューバッカに決定。
自分がレイアやったら、目も当てられないだろうからね。
あはは!!
『レザボア・ドッグス』(92)
QTタランティーノの存在を世に知らしめた、犯罪映画の佳作。
ミスター・ホワイト(ハーヴェイ・カイテル)…ザ・男気
ミスター・オレンジ(ティム・ロス)…潜入捜査官
ミスター・ブロンド(マイケル・マドセン)…踊る狂人
ミスター・ピンク(スティーヴ・ブシェミ)…計算高い皮肉屋
ミスター・ブルー(エディ・バンカー)…現場のメンバーのなかでは最年長
ミスター・ブラウン(QT)…おしゃべり担当
実際のキャラ的にはミスター・ブラウン、でもやってみたいのは踊る狂人だ(トップ画像)
あすのしりとりは・・・
ぐるー「ぷ」→「ぷ」ろぐらむ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(154)』