Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

にっぽん男優列伝(328)三船敏郎

2016-06-10 00:10:00 | コラム
20年4月1日生まれ・97年12月24日死去、享年77歳。
中国・山東省青島市生まれ。

公式サイト

あくまでも私見ですが、日本映画の黄金期、演技力とはちがうところで勝負し、結果的にそれで一時代を築いた俳優がふたり存在しました。

石原裕次郎と、三船敏郎(みふね・としろう)。

というわけで、いよいよ三船の登場です。
(黒澤・三船に関しては、敢えて敬称略で)

どうしましょう、書きたいこと・書くべきことが多過ぎて、どこから始めていいか分かりません。
まぁでも黒澤信者ですからね自分は、そこに絞って書くべきでしょう。

娘(内縁の妻との子)というだけで三船美佳さえ好きな自分ですが、はっきりいって、達者な演技をするなぁ! と感心したことはありません。
黒澤映画には森雅之や宮口精二のような、真に巧い俳優さんが登場しますから。

じゃあ三船の魅力はなんだったのかというと、あの佇まいだったのではないでしょうか。

ウチの父親は『七人の侍』(54)の菊千代役について、「ただ騒いで、怒鳴っているだけだ」と手厳しいです・・・が、自分も同意見だったりします。

ただ・・・というか、でも・・・というか、あの映画に関しては、それで正解だったような気もして。

自分は時代劇よりも現代劇の黒澤を「より」評価するものですが、『天国と地獄』(63)にしてみても、演技に関していえば、前日取り上げた三橋達也のほうが「はるかに」上手ですもの、だからやっぱり佇まい、表現を変えれば「雰囲気」で勝負した俳優だったと思うのです。




<経歴>

日本の占領下にあった山東省で生を受ける。
父親が写真館を開業したことから、三船自身も幼少の頃よりカメラに興味を抱くようになる。

40年に兵役につき、(航空写真を扱う)司令部偵察機の偵察員に。

終戦後―東宝の撮影助手になるため提出した志願書が「俳優部」に混じってしまったことから、「俳優志望」として面接を受けることになった。(と、されている)

その面接エピソードは映画ファンなら知っていることでしょう、多少「盛っている」気もしますが、このくらいの神話性があったほうが面白いですものねぇ。

「笑ってみてください」
「面白くもないのに笑えません」

あはは!

「態度に問題あり。」とされ、不合格に。

しかし、その場に居た高峰秀子は「ビビビッ!」ときて、黒澤に三船のことを伝えました。

こうしてふたりは出会ったのです。

ジョン・フォードにはジョン・ウェイン。
スコセッシにはデ・ニーロ。

そして黒澤には三船ですものね、高峰グッジョブ!!

映画俳優デビュー作は、47年の『銀嶺の果て』。

翌年、『酔いどれ天使』で黒澤と初タッグを組み、『静かなる決闘』(49)、『野良犬』(49)と立て続けに出演、黒澤映画に「なくてはならない」顔となりました。

それでは、代表作をドドドッと列挙していきましょう。





50年代

50年…『石中先生行状記』『脱獄』『醜聞』『羅生門』
51年…『白痴』『完結 佐々木小次郎 巌流島決闘』
52年…『西鶴一代女』『戦国無頼』『激流』
53年…『抱擁』『太平洋の鷲』
54年…『七人の侍』『宮本武蔵』『潮騒』
55年…『男ありて』『続宮本武蔵 一乗寺の決斗』『生きものの記録』
56年…『宮本武蔵 完結篇 決闘巌流島』『暗黒街』『囚人船』
57年…『蜘蛛巣城』『柳生武芸帳』『どん底』
58年…『東京の休日』『無法松の一生』『人生劇場 青春篇』『隠し砦の三悪人』
59年…『暗黒街の顔役』『独立愚連隊』

60年代

60年…『暗黒街の対決』『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』『悪い奴ほどよく眠る』
61年…『大坂城物語』『用心棒』

※『価値ある男』で、外国映画に初出演

62年…『椿三十郎』『どぶろくの辰』
63年…『天国と地獄』

※三船プロダクションを設立。
『五十万人の遺産』で、映画監督に初挑戦する。

65年…『侍』『血と砂』

※『赤ひげ』が、黒澤との最後のタッグとなる

66年…『大菩薩峠』『奇巌城の冒険』『グラン・プリ』
67年…『上意討ち 拝領妻始末』『日本のいちばん長い日』
68年…『黒部の太陽』『連合艦隊司令長官 山本五十六』
69年…『栄光への5000キロ』『赤毛』『新選組』


70年…『座頭市と用心棒』『幕末』『激動の昭和史 軍閥』
71年…『レッド・サン』
76年…『ミッドウェイ』
77年…『人間の証明』
78年…『柳生一族の陰謀』『お吟さま』『赤穂城断絶』
79年…『金田一耕助の冒険』『1941』

※三船プロから大量の離脱者が出る騒ぎが起き、経営難に陥る。
80年代に特筆すべき活躍が見られないのは、そのことによる・・・と断言していいでしょう。


80年…『二百三高地』
81年…『武士道ブレード』
83年…『日本海大海戦 海ゆかば』
84年…『海燕ジョーの奇跡』
87年…『男はつらいよ 知床慕情』『竹取物語』
89年…『千利休 本覺坊遺文』
91年…『兜 KABUTO』


99年12月24日―。
全機能不全により死去、享年77歳。

遺作は熊井啓の『深い河』でした。


自分は「そーとー」な数の映画を鑑賞していると自負する映画小僧ですが、俳優さんでいえば、デ・ニーロと三船の映画だけで「全体の3割」を占めているような気がするのです。

「気がする」っていうだけの話ですよ。

そのくらいのインパクトを、ひとりの映画小僧に与えたと。

月並みな表現で恐縮ですが、やっぱり、すんごいひとだったと思います。

海の向こうのコメディアンの、芸風にまで影響を与えているし。

ぜんぜん似てないけどね!!笑





次回のにっぽん男優列伝は、宮口精二さんから。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『ふきかえる』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん男優列伝(327)三橋達也

2016-06-09 00:10:00 | コラム
23年11月2日生まれ・2004年5月15日死去、享年80歳。
東京出身。

「―佳子が西に惚れているように、私も西に惚れてます。1年半前に西のやっていたちっぽけな自動車商会から中古スポーツカーを買ったのがきっかけでふたりは友達になったんですが、私は彼がイマドキ珍しい正義感であることを知ってます。一部では足の悪い妹と結婚して立身出世の足掛かりにしているという噂もあるようですが、断じてそんなことはありません。

おい、西。妹を可愛がってやってくれ。俺はこんなだらしない奴だが妹を幸せにするならなんでもする。

妹を不幸せにしたら、貴様殺すぞ!!」

大好きなシーンの大好きな台詞なので、長々と引用してしまいました。

自分が三橋達也(みはし・たつや)さんを知ったのは、黒澤映画からです。

妹の結婚式で型破りな祝辞を述べる『悪い奴ほどよく眠る』(60)と、冷酷な事業家を気どる『天国と地獄』(63)。

どちらも主人公・三船の次に印象に残るキャラクターであり、「この俳優さん、いいなぁ!」と。

てっきり黒澤組のひとかと思っていたら、上の2作にしか出演していません。
ただ当時の名匠・巨匠・鬼才・奇才に好かれていたようで、小林正樹や川島雄三、野村芳太郎、市川崑らに「必ず2度以上」起用されました。

黒澤映画ではクセのある役どころでしたが、基本は二枚目路線。
そこに独特のユーモアも加わって、映画通が一目置く存在となりました。




<経歴>

アート志向が強く、多摩帝國美術學校に入学。
しかし戦時下であったため、ほとんど授業がおこなわれず翌年に中退、新劇グループ新制舞台で舞台美術の職に就く。

しだいに演者の魅力に気づき、44年、劇団たんぽぽに入団。
そのころ召集され、47年に復員する。

翌48年、大泉撮影所に入社。
実質的な映画俳優デビュー作は、51年の『あゝ青春』。

『安宅家の人々』(52)、『慟哭』(52)、『まごころ』(53)、『次男坊』(53)、『新東京行進曲』(53)、『純潔革命』(53)、『青春三羽烏』(53)。

54年、日活に移籍。
同じ移籍組の川島雄三に出会ったことから個性が開花、代表作と呼べるものを量産していきました。

『陽は沈まず』(54)、『愛のお荷物』(55)、『青春怪談』(55)、『こころ』(55)、『ビルマの竪琴』(56)、『火の鳥』(56)、『洲崎パラダイス赤信号』(56)、『わが町』(56)。

58年、出演料の問題で日活と対立、解決することが出来ずに退社し東京映画を経て東宝に。

『女であること』(58)、『グラマ島の誘惑』(59)、
『夜の流れ』(60)、『悪い奴ほどよく眠る』、『ガス人間第一号』(60)、『サラリーマン忠臣蔵』(60)、『暗黒街の弾痕』(61)、『愛と炎と』(61)、『花影』(61)、『忠臣蔵 花の巻・雪の巻』(62)、『愛のうず潮』(62)。

63年には『天国と地獄』のほかに、
三船が監督に挑戦した『五十万人の遺産』、
そしてスパイアクションの『国際秘密警察』シリーズが始まり、
『指令第8号』(63)、『虎の牙』(64)、『火薬の樽』(64)、『鍵の鍵』(65)、『絶体絶命』(67)の計5本が制作されました。

フランク・シナトラが監督・主演した『勇者のみ』(65)、
『奇巌城の冒険』(66)、『女の中にいる他人』(66)、『新網走番外地』(68)、
日米合作のビッグバジェット『トラ・トラ・トラ!』(70)、
『金田一耕助の冒険』(79)、『連合艦隊』(81)、『鹿鳴館』(86)。

体調不良もあったのでしょうか、しばらく映画界から遠ざかり、スクリーン復帰は2000年代に入ってからでした。

『忘れられぬ人々』(2001)、北野武の『Dolls』(2002)では元気な姿を確認・・・しかし2004年5月15日、急性心筋梗塞により帰らぬひとに。


享年80歳、
遺作は(敢えていいますが)残念なことに『CASSHERN』(2004)でした。

三橋さんは「なんにも」悪くないのですけど、なんとなく「ちょっと、かわいそう」と思った映画小僧なのであります。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『にっぽん男優列伝(328)三船敏郎』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳優別10傑 海外「た行」篇(2)

2016-06-08 00:10:00 | コラム
~トム・ハンクスのキャリア10傑~

コミカルな持ち味で人気沸騰、しかしシリアスをやってみたら意外と評判がよく、いつの間にかシリアスが本流となってしまった・・・という点で、トム・ハンクスを日本で強引に例えると片岡鶴太郎になるのかもしれない。

好きだったんだけどな、鶴ちゃんのフェラチオギャグ笑

まぁいいや。

現在59歳のトムちゃんは、ほんとうに器用なひとで、演じられないキャラクターは「ない」のだと思われる。
ちょっと「ひとが良過ぎる」感じはするので、悪役は似合わないかもしれないが。。。

そんなトムちゃんのキャリア10傑を展開してみたら、こんな感じになりました。

シリアスとコミカルが交互に並ぶリストは、「トムちゃん、もうちょっとコミカルもやってみてよ」という、自分の思いの表れなんだろう。


(1)『ビッグ』(88)

こんなに優れた「児童映画」、ほかにないと思う。




(2)『フィラデルフィア』(93)

HIVの弁護士を熱演。

スプリングスティーンの主題歌が、刺さる。




(3)『スプラッシュ』(84)

人魚と青年の恋。

ダリル・ハンナはでかいが、このときはすげーキュートだった笑

(4)『メイフィールドの怪人たち』(89)

ジャンルとしてはホラーコメディか。

なんてことない話なのだが、クセになる。

(5)『プライベート・ライアン』(98)

上官がこのひとで、よかった。



(6)『マネー・ピット』(86)

マイホーム受難の物語。

ポンコツの我が家に笑いが止まらないトムちゃんの演技に、腹抱えること必至。

(7)『プリティ・リーグ』(92)

いかにも実在しそうな野球の監督を好演、トムちゃんのその後のキャリアは、このあたりで決定づけられたのかも。



(8)『フォレスト・ガンプ』(94)

たぶんアンケートを取れば、これがトップにくるだろう。

(9)『アポロ13』(95)

アポロからの放尿、自分も仲間に入りたかった。

(10)『ターナー&フーチ』(89)

ダメな警察犬とのバディもの。

『ツァラトゥストラはかく語りき』を使用するシーンは、ある意味で『2001年宇宙の旅』(68)より見事だと思う。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『にっぽん男優列伝(327)三橋達也』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンシャサって、どこですか

2016-06-07 05:00:29 | コラム
~追悼、アリ~

またドン・キングが映っている。

このひとは一時期の日本映画界でいう、「出たがり」奥山和由なのか・・・と皮肉をいいたくもなるが、マッチメイカーとしての才能は認めねばなるまい。

自分がキングの存在を知ったのは、同世代であれば皆がそうであろう、マイク・タイソンが出現した時期と重なる。

タイソンのそばには、決まってキングが立っていた。
このひとがタイソンをダメにした―という声もあるが、このひとの存在なくしてタイソンの悲喜こもごもを語れないのもまた事実。



高校生のころ、アリが神話化されるきっかけとなった「キンシャサの奇跡」をノーカットで観た。
冒頭のことばは、このリングの上にもキングの姿が認められたので、苦笑交じりに自分が呟いたヒトコトである。

アリが死んだ。
いろんなひとが、いろんな角度から―イスラム改宗やベトナム戦争への従軍拒否、パーキンソン病など―追悼のことばを記している。

だがここでは、それらのことには言及しない。
自分にとっては「キンシャサの奇跡」がすべてであり、そのほかのことは、敢えていうが猪木の試合も含めて遮蔽物でしかないから。

この試合、これ一点において自分はアリを世界最高のアスリートであると認識し尊敬しているのだった。


自分の生まれた、74年の出来事である。

ザイール(現コンゴ)の首都キンシャサで開催された、ボクシング・ヘビー級のタイトルマッチ。

マッチメイカーは前述したとおり、「金のにおいがする」ドン・キング。
しかし黒幕は当時の大統領、独裁者として名高いモブツ。
(在任期間は32年!!)



モブツはこの興行を成功に導き、権力のほかに名声をも得ようと企む―つまり極上のスポーツイベントは、政治利用されようとしていた。

試合会場となったナショナルスタジアムのちかくには、かつて処刑場があった。
沢山の運動家が粛清された場である。

識者はいう、「おびただしい血の上に、リングが作られたのだ」と。

試合の数日前から、沢山の黒人アーティストによる「歌とダンスの祭典」が催される。
まるで音楽フェスのようであり、メインがボクシングであることを忘れてしまうくらいだった。

サッカーW杯、五輪の誘致問題が報道される昨今だから、モブツばかりを責めるわけにもいかないだろうとは思う。

だが、アリとその相手ジョージ・フォアマンは、文字どおり死闘を繰り広げ、音楽の狂騒やモブツの政治利用を吹っ飛ばしてしまうのだった。

第1ラウンド。
フォアマンと拳をあわせたアリは気づいた、パンチの威力が違い過ぎる、ふつうにやったら「負ける。」と。

下馬評どおりといえばそうだが、「じゃあどうするか」を考えられるところにアリのスマートさがあった。

アリは敢えてロープを背にして、フォアマンのパンチを腕でブロックしつづけた。
両腕の隙間から「その程度のパンチか、それじゃあKOなんか出来ないぞ!」と、フォアマンを挑発しながら。

フォアマンの、スタミナ切れを待っていたのである。(=ロープ・ア・ドープ)

しかし2ラウンドも3ラウンドも「ロープ・ア・ドープ」をつづける展開に、一部の観客はブーイングを始めた。
「八百長か!?」などということばも聞かれた。

だが冷静にふたりの身体を観察していくと、フォアマンの汗の量が尋常じゃないことに気づく。

オーバーではなく、滝のように流れている。

フォアマンが6ラウンドあたりからガス欠気味になっていくのが誰の目にも明らかで、ここからアリのジャブとストレートが当たりだし、当たるたびに、フォアマンの身体から大量の汗が弾け飛んでいく。

そして8ラウンド―。
アリのワンツーがキレイに決まって、フォアマンの巨体はマットに沈む。

倒れる直前に「もう一発」決めるタイミングはあったが、深追いしないところにも美学が見て取れた美しいフィニッシュである。




アリはこうして、神話を創った。

敗れたフォアマンは、このあと精神を病みボクサーを引退、宣教師となり、長い闇を抜けてカムバック、45歳の最年長チャンピオンとなる。


まさに、酸いも甘いもじゃないか。

自分はMMA(総合格闘技)を専門とするものだが、すべての格闘技のなかでこの試合が最も好きで、機会を作っては観返している。

この競技の原始性が好きだとはいっているが、人生なんてつらいことのほうが多いのに、なんでリングに上がってまでつらいことすんの? と思うときがあるわけよ、さすがに。

それしか出来ないから、なんだよね、やっぱり。

宣教師やりながらリングに戻ってきたフォアマンなんか、まさにそうだろう。

だがアリなんて器用なひとだから、なんだって出来そうな気がする。
たぶん彼は、自分が最も輝ける場所を知っていたんだよ。

それが、リングだったという話で。

敗者フォアマンの人生をも含めて、自分は「キンシャサの奇跡」の物語が好き。

この物語に相応しいことばを、映画『セブン』(95)でモーガン・フリーマンがいっている。

「ヘミングウェイが書いていた。『この世は素晴らしい、戦う価値がある』と。後半の部分は賛成だ」


モハメド・アリ、6月3日死去。
享年74歳、合掌。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『俳優別10傑 海外「た行」篇(2)』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしが棄てたおんな 2016年版(後)

2016-06-06 00:10:00 | コラム
きのうからのつづき、自分だけが楽しんでいる「気に入り美女100選」の後半50人から100人までのリスト。

さっそくいくぜ!!


※スポーツや政治まで含めた、有名人女子を対象とする
※※ 本年初登場の人物には、☆をつけている


(51)☆火将ロシエル…コスプレイヤー(トップ画像)

(52)☆浜田ブリトニー…漫画家

痩せてからキレイになった



(53) 村治佳織

(54) 藤川優里…八戸市議

(55) 本谷有希子

(56) 貫地谷しほり

(57)☆ミーシャ・テイト…格闘家



(58) 佐々木希

(59)☆レイチェル・マクアダムス

(60) 川島海荷

(61)☆鈴木奈々

うるさいおんなは嫌いなんだが笑、取材で会ったらふつうに可愛かった



(62)☆笹原りむ…元AV女優

(63) マギー…モデル

(64) 栗山千明

(65)☆山内あいな…Silent Sirenベース

(66)☆永井理子…日本一可愛い女子高生(と、いわれている)



(67) 相内優香…テレビ東京アナウンサー

(68) 高梨臨

(69) 小倉優子

(70)☆有村架純

(71) リュディヴィーヌ・サニエ

(72) 小松彩夏

(73) 小島聖

(74)☆カブトムシゆかり…タレント



(75)☆比留川游…モデル

(76) 宮崎あおい

(77) 成海璃子

(78) ケリー・チャン

(79) こじはる(小嶋陽菜)

(80)☆中村静香…グラビアアイドル

(81) アマンダ・サイフリッド

(82)☆美音咲月…仮面女子メンバー

(83) がっきー(新垣結衣)

(84) 井上詩織…元AV女優

(85) キルスティン・ダンスト

(86) 高井麻巳子…秋元康夫人

(87)☆イ・ボミ…ゴルファー



(88)☆石岡沙織…格闘家

(89) 井川遥

(90)☆MEGUMI

(91) ロザンナ・アークウェット

(92) ほないこか

(93)☆由愛可奈…AV女優

(94) 麻生久美子

(95)☆武井咲

(96) 菅野美穂

(97) 裕木奈江

(98) 朝岡実嶺…元AV女優

(99) 川上未映子…作家

(100) ☆アリアナ・グランデ


・・・ふぅ、しんどかった。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『キンシャサって、どこですか』
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする