fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

クイズ野菜の花2/虫…

2012年07月26日 | 日記

  1 葉っぱは後ろの大きいのです。(蔓状)

 2 葉っぱの形がポイント

 3 葉っぱを食べますが、もう固いか

 4 花の繊細なしわくちゃ具合が撮れなくて、残念。

 1、2,4は蔓状です。 

 どじょうさんなら、チョイチョイですね。もったいぶらずに、答えは 1 南瓜(かぼちゃ)2 西瓜(すいか)、3 韮(にら) 4 夕顔 です。

 ところで、畑は、 こんなんだったり、 こんなのがいたりもします。上はキャベツ、下は人参です。(キアゲハの幼虫?)なので、台所の流し場を青虫が這っていたり、洗ったつもりでも潜んでいた青虫まで茹で上がったり…ということもあります。スーパーのきれいな野菜、とくにブロッコリーを見るとどれだけ農薬使っているんだかと思ってしまいます。キャベツは高地だと、こんなに虫はつかないのでしょうか。そうそう、レタスはもっとひどい状態で、ほとんど食べられませんでしたっけ。

 ブロッコリーにいっぱいいるあの小さい青虫は、何になるんでしょうか。モンシロチョウ? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 しばし、岩手の虫たちともお別れです。次にもどったときは、1、2,4は実がついているかもしれません。西瓜は、まだかなあ。この畑の西瓜は盛夏ではなく、お盆が過ぎて涼しくなったころに食べ頃になるのです。


最新の画像もっと見る