ブックデザイナーとして、私がお名前を把握している5人のお一人。中嶋香織さんが装丁した本を集めた展示会がありました。
ティール・グリーンというお店です。
細部にまでこだわった本作りは憧れです。
私も一冊だけ、デザインしていただいています。感激でした。この日のブログに書いています。赤をクリックすると、飛びます。

かわいい絵本屋さんの奥は、展示スペースとカフェになっています。ゆっくりチャイをいただきました。
原画も何点か展示してありました。これは、高橋和枝さんの『月夜のめがね』小川未明の絵本です。もちろん装丁は中嶋さん。高橋さんとは、一緒にお仕事が予定されています。わくわく。
一緒に出かけた友人とも、いろいろおしゃべりができました。
ティール・グリーンというお店です。

細部にまでこだわった本作りは憧れです。
私も一冊だけ、デザインしていただいています。感激でした。この日のブログに書いています。赤をクリックすると、飛びます。


かわいい絵本屋さんの奥は、展示スペースとカフェになっています。ゆっくりチャイをいただきました。
原画も何点か展示してありました。これは、高橋和枝さんの『月夜のめがね』小川未明の絵本です。もちろん装丁は中嶋さん。高橋さんとは、一緒にお仕事が予定されています。わくわく。
一緒に出かけた友人とも、いろいろおしゃべりができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます