嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

レーズン蒸しパン

2005-09-10 | cake
オーブンが入院中なので、今日は蒸しパンにチャレンジしてみた。

市販の「蒸しパンミックス」などなくてもできるであろうと、タカをくくり、「蒸しパン」「薄力粉」「レーズン」「レシピ」などをキーワードに検索。

レシピでは、レーズンをお湯にくぐらせて使うんだけど、ここはオトナ(?)のmakoto、数ヶ月前にラム酒に漬け込んでおいたレーズンを使用することにした。

作っている途中で、早くも不安な予感。「何だか生地が硬いんだけど・・・?」
レシピを確認するも、計量に誤りはない様子。
いつも作るのは繊細なスポンジ。それとは配合が違うのだから、混ぜるときの手応えも違って当然、と思い直し、そのまま進める。

蒸し上がって蓋を開けて、さらに不安になってしまった。ふわふわしてないし。

気を取り直して試食。

イケてない、イケてないよ

甘さのバランスなど、味はいいのだけど(特にオトナのレーズンは最高!)、やわらかくないのよね~。
レシピより蒸し時間減らして、配合ももう少し工夫すれば改良の余地アリ。
次回がんばろう。

それにしても、8個も作っちゃったコレ、どうしよう・・・。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。