なぜ日本で先行発売なのか訳がワカラン・・・
ポリファイバーは日本でのシェアが大きいというか、日本でしか売れていないのかもしれないですね。 今さら固めのポリって、バボラを意識しすぎなんじゃないかと(笑)
まあ、解らなくもないですけどね、ブラックヴェノムは大ヒットしたとはいえ、競技系のラケットの中には相性の悪いものがあったのは確かだし、スウィングスピードの速い体育会系の連中には、かなりの割合でダメだったということもありましたから。
う~ん、しかし、透明系のレッドってのはプロライン1みたいでカッコよさそうだなあ・・・
僕はこういうのによわいんだな(笑)
ゲージは1.20、1.25、1.30の3種類です。 やっと本家ポリファイバーのホームページにも掲載されたので、そろそろ海外でも発売されそうですね。
ポリファイバーは日本でのシェアが大きいというか、日本でしか売れていないのかもしれないですね。 今さら固めのポリって、バボラを意識しすぎなんじゃないかと(笑)
まあ、解らなくもないですけどね、ブラックヴェノムは大ヒットしたとはいえ、競技系のラケットの中には相性の悪いものがあったのは確かだし、スウィングスピードの速い体育会系の連中には、かなりの割合でダメだったということもありましたから。
う~ん、しかし、透明系のレッドってのはプロライン1みたいでカッコよさそうだなあ・・・
僕はこういうのによわいんだな(笑)
ゲージは1.20、1.25、1.30の3種類です。 やっと本家ポリファイバーのホームページにも掲載されたので、そろそろ海外でも発売されそうですね。