![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/240e729b4bde0ca12e4e51a072660d06.jpg)
Made in Germany です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/3fcf587bdabb554ecdf760dac2af96ad.jpg)
ご丁寧に3ヵ所もタイラップで止めている。
タイラップの外し方ってのがあって、とりあえず紹介しておきます。
他にプライヤーレンチで軽く挟んで外すという方法もあります。
プライヤーレンチを持っているヒトはあまりいないでしょうけど。
まあ、ガットを束ねているタイラップの場合は、再利用することはないので、
普通はニッパーでデッパリを切断しますけどね。
そう言えば、ガットまで切ってしまったヤツがいた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/63405e3a365d29973da3f66655e624e5.jpg)
このガット、カラーはともかく、さわった感触がブラックヴェノムに良く似ている。
打球感はかなりイイというか、オモシロイです。 軽く打つとバインバインとヒジョーに柔らかく感じるのに、叩くと逆にバシン!とシッカリとした手ごたえがあって、シャープな感じになります。 このような打球感は、たぶん初めてです。 ブラックヴェノムは、このグラファイトではまったくシャープなカンジはしなかったですけど、これはいいですねえ、トーナの他のガットも試してみたくなりました。 と言うか、他に BLACK 7 も購入しているので、こっちも試してみます。
あと、Tourna のポリって、反発力の低下がすぐに起きず、性能の賞味期間が長いように思うのですが、気のせいでしょうかね?
なるほどそうなんですか、僕はカラーでこれだなとw
賞味期間に関しては、もうちょっと使ってからということで。