おかしい、もう木曜だというのに、ちっとも頭が冴えてこない、おはようございます。
私は昔から横文字と漢字にめっぽう弱いのですが、
先日やっと疑問が一つ解けました。
たまたま通りかかって見つけた飲食店らしき建物をインターネットでずっと探していたんです。
少し敷居が高そうな店構えだったので、調べてから入ってみようと思って検索しても出てきません。
「愛知県 飲食店 一喜一憂」って検索かけても、ヒットしないの、嫌んなっちゃうっと
我が家のおじさんに報告したら、
「あの辺だったら、一座建立というお店なら知っていますが。
一喜一憂というお店、なんだか入りづらいですね。」と言われて、気が付きました。
こういう事がよくあります。
特に横文字ひどいです。
好きな外国人俳優はと聞かれれば、
斧持ってるハゲとしか答えられません
(ジャックニコルソンさん、ごめんなさんごめんなさい、ファンなんです)。
好きな映画は、カッパみたいのが出てるやつ(プレデター)となりますし、
欲しかったCDの正しい題名は、
UNFORGETTABLE(アンフォゲッタブル)なのですが
耳からの情報だけで覚えてしまったので、エンフォーゲラムー。
このCDを購入するまでの苦労は計り知れませんでした。
なのに不思議なことに
20年程前に来日公演で観たデビットカッパーフィールド(手品師)はスラスラ覚えています。
なぜか覚えやすい(カッパがついてるから覚えやすい)。
そんなことで、今日は不思議さん、よねさんです。
一日の23時間半寝ているよねさんですが、最近ブームが起きているようなんです。
よね「なでれ」
よね「せなかを なでれ」
よね「おなかを なでれ」
よね「なでれなでれなでれなでれなでれなでれなでれなでれなでれなでれ」
よね「しろいの どかせ」
せっかく楽しく遊んでいるのに、勝手に乱入してきて、今じゃなきゃダメなのでしょうか?
私に必要なスキルは、漢字、横文字、よねの扱いです。通信講座を探してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます