大切なものを、
ひとつ失ったかもしれないが、
だからこそ、見えたものは、
計り知れないほど、大きなものかもしれない。
おはようございます。
うんこのネズミさんが、また消えた。
本当にないんだ。
どこにもない。
ないはずはないが、ないんだ。
それに気づいたのは、そうだ。
緊急事態宣言が発令された頃だった。
我が家のおじさんは、仕事が休業になり、
たいそう、暇になった。
と思いきや、
私が帰ってくると、ある日は
玄関が、玄関が・・・
お部屋が、お部屋のレイアウトが・・・
ごっちゃごちゃな家に、愕然とする中、
また別のある日は、
ベッドが、ベッドが・・・
のん太?なんて顔してんだ?
おじさんは、毎日、部屋中をてっくら返して、
ネズミさんを捜索していたという訳だ。
押し入れの中も、冷蔵庫の裏も、とにかく、
毎日毎日、全てをてっくら返し、
その都度、拭き掃除を施していた。
気付いたら、すごくお家が綺麗になっていた。
ラッキー!
と、喜んでいる場合ではない。
ネズミさんは、いまだ見つかっていない。
「どこにあんだろうね?」と私がつぶやくと、
おじさんは、
「ん~・・・もう一度、繰り返してみましょうか。
盲点があったのかもしれませんから。」
と言う。
もう一度、同じことを繰り返すの?
たかが、猫が大事にしてた小さなぬいぐるみのために、
毎日毎日、一日中、家をてっくら返して真剣に探す、55歳の男。
その心の純度の高さに、私は圧倒された。
うんこ「おじさんが気づいてくんない!」
うんこ「うんちゃんは、もう寝たいのぉ。」
うんこ「そうそう。やっと気づいたの?おじさんめ!」
うんこ「うんちゃんが寝るまで見てなきゃダメだからね、おじさん?」
ネズミさんが添い寝しなくても、
君は、もう大丈夫なのかもしれないね、うんこ。
こっちゃんも隠してるのかどうかはわからないけど無くします・・
私もあちこち探すんだけど見つからないし。。
で、ひょこっと出てくるんです(笑)
実は私も朝から捜し物してます。。
見つかりませ~~ん(__;)
捨てるはずはないので絶対どこかにあるとは思うんだけどー
いつものことですけど・・
時を待つしかないです(笑)
うんちゃんのネズミ出てくるといいですね!!
でもネズミちゃん出てきて~💦💦💦
ネズミさんは失ったけど、一生懸命になってくれる人がいるのが分かりました..のかな?
ちゃんと見ているのですね。
変なことはできないですね(笑)
どこへ行ってしまったの..?
でも以前も行方不明になってしまったけど
ひょっこり出てきたので きっと今回も見つかると思います
思わぬところから出てくることありますもの..
でも今は 優しいおじさんが添い寝をしてくれるのでしあわせですね
おじさんがうんちゃんを見つめる視線
とても愛情に満ちています..
おじさん ネズミさん捜索&お掃除 お疲れさまです
今日はさ、タイヤがパンクしちゃって、えらい目にあった金時おばさんです( ´Д`)y━・~~
うんこさんのネズミを、血眼になって探すおじさんって・・・優しいのね〜❤️素敵な55歳の男❤️
そんでもって家中が綺麗になるなんて、おかっぱさん最高じゃん😃
ってか💦益々怠け癖がつくな(ーー;)
でも本当うんこさんのネズミさん、どこにいっちゃったんだろうね❓おかっぱさんが間違って捨てたとか❓😁
しかしおかっぱさん、どうやってそんな素晴らしい男だまくらかしたのさ❓(¬_¬)ジロリ
うちの旦那と取り替えて欲しいわぁ😁笑
うんこちゃん♪優しいおじさんに抱かれて❤️イヤイヤイヤ💦優しいおじさんの添い寝で😃安心しておやすみ😘
おかっぱさん❗️今度おじさんを、あたいにも〜貸してちょ😁爆
PS一ネズミさん見つかるといいね(^O^)
あの時縫った、おかっぱさん手作りのネズミさんは?
あの子もどこぞへ行ってしまったの?
それにしてもおじさんったら~。
惚れてまうやろ~ヾ(≧▽≦)ノ
浮草の異名を持つからって、
第二夫と似てるなんて言って、後悔するわ!
全然似てなかったわ!
こういう人を、本当に優しい人って
言うんだろうねぇ。
ま、カップルは相応しいっつーから
そういうことなんだろうなぁ(^-^ )
あのさ、おかっぱ家の子たちって
口で物を運べる子が多いじゃない?
引き出しの中とかは調べた?
ポンちゃんは物を運ぶってことが
出来ない子だから、100パー有り得ないんだけど
ちょっと開いてる引き出しにポイッとか
ありそうじゃない?
もう一度同じことを繰り返す前に
是非見てみて~!!
近くだったらな~、捜し物名人って言われてる
あたしが出しゃばっちゃうのにな~。
うんうん、でもそうだね。
うんちゃんはかあさんとおじさんに
いっぱいいっぱい甘えられて、
もう大丈夫なんだよね、きっと(*^。^*)
そうなですよね~。
探し物って、探しちゃダメなんですよね(笑)。
すごく変な言い方だけど、ほんと、
探すとない。無意識だと見つかる、みたいな
感じですよね(笑)。
かずさんは、探し物、見つかりましたか?
うちはね、まだです~。
捨てるはずないんだけどな~。
ほんと、不思議です。
ありがとうございます。
そうですね、じっくり待つしかありませんね。
そうなです~。
大事な大事なネズミさんが、家出しちゃったかも。
いや、やっぱり、おたまだと思うんです!
ありがとうございます。
おたまに持ってきてくれるよう、説得し続けます。
土下座してでも(笑)。
うんこの事を思ってるよなって思うと、
なんだか、有難くって尊くって。
そういう純粋な心、
失ってはいなんなって自分を振り返ってしまいました(笑)。
おたまが咥えて、どこかから出して来たんです。
だから、今回も、もうこうなれば、
おたまを持ち上げて持ち上げて、
お願いするしかないかもしれんですね(笑)。
おじさんは、捜索&掃除に、
私はおたまの太鼓持ちとして、
なんとか頑張って見つけ出します!!
うんこさんは、それまでは、おじさんに大いに甘やかされて、
さらに、うんちゃんの独創的な女子力が
パワーアップしてしまいそうです(笑)。