MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

逗子の高校生

2020-02-05 20:19:18 | komako

風が吹きまくる一日でした。

裏のブルーシートが飛ばされないか、何度も見に行きましたが、

持ちこたえてくれました。

3カ月以上経ち、こすれて破けたり、刺してあった杭が落ちて、

写真の場所は間が広がって来ています。

冬の穏やかな日々を過ごしていると、裏の恐怖も薄れがちになりそう。

裏に関しては、楽天的になってはいけない、自分に言い聞かせています。

今日、逗子市で斜面の土砂崩れに巻き込まれ、高3の女の子が亡くなりました。

斜面の立派なコンクリート壁の上の部分から、突然の土砂崩れ、

誰も想像していなかっただろうと、近所の人が言っていました。

斜面は日本全国、数えきれない数あるわけで、

ほとんどの人は、自分事として切実には考えないだろうと思います。

私も以前はそうでした。

人間の不思議な所は、同じ経験をしても、感じ方は人それぞれということ。

私は最悪の場合を想定し、ばあちゃんは超楽観的に見えます。

逗子市の高校生を想うと、可哀そうでたまりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする