MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ジャガイモの植え付け

2020-02-21 21:25:35 | スーパーばあちゃん

数日前からばあちゃんは、ジャガイモの畑の準備を始めていました。

今年は早いなあと思いつつ、暖冬だからなのだろうと思っていました。

今日、農園で作った腐葉土を畑に運んでとばあちゃんに言われたので、

さっそく軽トラで運びました。

数年前までは、2種類の種イモを10キロずつ買っていましたが、

今年はキタアカリ4キロ、メークイン4キロ、男爵2キロにしました。

去年は6キロずつ買ったので、減らしたくないばあちゃんの気持ちを考え、

初めて男爵を作ってみようということに。

昨日までに男爵とキタアカリは植え終わっていて、

ばあちゃんは、すぐに続きをスタートしました。

運んで来た腐葉土を、ばあちゃんが畝に入れているところです。

「今年は早いね。まだ2月だから。」と言った私は、返事にびっくり!

「え、まだ2月?」そう言いながら、ばあちゃんは黙々と続けました。

今日が何月何日か、ばあちゃんにとってどうしても必要な情報では無い。

体で感じる季節に従って、畑仕事をするというのは、

ばあちゃんの本能なのだろうと考えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする