草も木々もぐんぐん伸びています。
花桃も花から葉に変わりつつあります。
緑の種類の多さに、心躍る毎日。
大斜面のハナイカダが、やっぱり可愛い!
近くに植えたモミジが大きくなれば、日陰が出来るので、
そうなったらハナイカダは、もっと住み心地が良くなると思います。
長屋の裏の細長いブリキケースにいた、ビクの子猫達、
どうしているかなとそっとのぞき込んだら、もぬけの殻!
この入れ物には、以前ばあちゃんが竹の枝で作った箒を入れてあったのですが、
それを移動したので空っぽになっていました。
高さを測ったら75cmあり、子猫をくわえてジャンプしたという事か。
ビクなら出来るなと思うのですが、今日は一日中ビクをよく見たので、
子猫の所に行く時間が少ないと感じていました。
子猫はどこかにいるのか、それとも・・・。
これからしばらくビクの様子を見れば、答えが出るのだと思います。