昨日は、前から気になっていたパッケージの作業所を見学してきました。
感想からすると、若者には、まだ、あの1日座ってやる作業はきついだろうと。。。
まずは、21歳まで学費予算が出てるんで、学校へやって勉強させて、それから考えようかと。
でも、良い環境だったなぁ。。。
なんだかんだと見学2カ所目です。
日本に帰るまでに、もう一カ所見学したいなと。
一緒に回っている友達は、息子さんが今年の年末に卒業なので、7月いっぱいまで、あちこち見学して決めなくちゃいけないそうな。
家は、来年卒業だから、あと1年あるかなぁ。
デッドラインが、美鞠の学校の場合、多分9月の末頃になるんだよねぇ。
ってことで、突然、来年の日本ツアーは、娘の進学の為にできない事が判明。
ハイスクールと違って、ケアが薄いから、今後も日本ツアーできるのか不明だ。。。
とりあえず、来年の帰国は無理ですなぁ。
すっかり忘れていて、昨日、それが明確になってショックを受けています。
ああ、残念。
なんだか、がっかりしています。
みなさん、オーストラリアへ遊びにいらしてくださいね。
おみやげは、桜餅か羊羹で。。。
今年からダイソーが来ます。
ユニクロも来てくれたら良いのに。
ネットで、海外発送もしてくれるようになりました。
まだまだ、遠くから日本を応援できます。
地味に、豪ドルを日本に落としています。