【材料】
・カリフラワー
・じゃがいも
・鳥のもも肉
・ベーコン
・タマネギ
・小麦粉
・バター
・塩
・白こしょう
・ニンニク
・チーズ
・牛乳
【作り方】
1. 野菜を適当に切る。タマネギは細かい方が食べやすい
2. 鶏肉の脂を取って塩こしょう、ちょこっと。くるくると巻いて、ベーコンを巻き付け、爪楊枝で止める
3. フライパンでホワイトソースを作る
4. オーブンディッシュに野菜と鶏肉のベーコン巻きを並べて、ホワイトソースをかけて、蓋をして(ホイルでカバーしても良い)200度で30分以上焼く。
5. 鶏肉が焼けたら、チーズをたっぷりかけて、カバーを取って焼く。
分量は、いつも鍋に合わせて適当に作るんでわかりません~
今日は、30cmくらいのノンスティック鍋(すき焼きにも使う)で作ろうかと。
野菜は、ニンジンやかぼちゃ、なんかを入れても美味しいですね。
白肉なんで、海老とか海の幸を入れても良いかも。出汁が出ますな。
ホワイトソースは、小麦粉をバターで炒めてから牛乳を混ぜる方法と、ライトクリームに小麦粉をちゃんと混ぜてから火にかける方法とあります。ライトクリームは、脂肪分が少ないやつね。
こっちの方がダイエットに良い。