やらなくちゃいけないこと、考えなくちゃいけないことを、全部、ぶっちして、やりたい事をやる日。それがサンデー!!
最近の稚恵子さんのブームは、フェアリーテールを見ながら、タティングレースを作る事!
コースターが欲しいんですけどね。3色で作っています。
いっぱいできたら、クリスマスパックに入れれるんですけど、手が遅くて、まだまだ修行が足りません。
せっせと練習していたら、なんと、左手の人差し指の皮がすり切れて、痛くなって来ました。
血が出たら汚くなるので、中指に変えたんですが、指を変えるとスピードが落ちますよねぇ。
今、薬指、小指も使って、左手が凄い事になっています。
タイプをしている時の、自分の指も、人格あるんですか?と言いたくなるくらい、わらわらとキーボードの上を走っているんですが、まぁまぁまぁ、反射って、すごいですね。
脳の、どの部分が動いているんだろう?
表面じゃなくて、奥の方みたいなんですが、良い情報を、表面の脳みそで考えて繰り返し、奥の方へ押し込めば、あたしは、どんどん良い人になっていくんでしょうねぇ。
そして、それを他人にされると洗脳になるという。。。
うーん、奥が深い。
そういえば、決断できない人、「できない」が最初に来る人ってのは、洗脳されやすい人なんですよね。
自分の意思で「好き」なのか「できない」のか、誰かを喜ばせる為に、そう言っているのか、境目がわからなくなるらしい。
あたしみたく、知りたくもない事が解っちゃうのも大変ですが、他人に振り回されるのも大変だろうなぁ。。。と思います。
ま、人間ですからね。
放射能はばらまくし、細菌ばらまいて薬売るし、母親脅して赤ん坊に注射打ちまくるし、そんな事を「しかたない」と思って、不特定多数の人は生きているし。
それらの全てが集合体になって地球が形成されている。
鳥の婉しいさえずりも、綺麗な空の青も、虹の荘厳さも、全て、1つの集合体の上に成り立っているから、それらのどれも欠けては、今の美しさは無かっただろうし。
あとは、自分の「オッケーレベル」は、それで良いのか?ってところですよねぇ。
あたしのオッケーレベルは、自分らしくある事かな!
他人の意志では生きない。
金で老後の面倒なんて見ないぞ!(→最近、なーんだか、お義母さんの動向が怪しい)
ダイヤモンドで、あたしの心が買えると思うな!
んでも「子供にあげたら良いじゃない?」と言われると、ぐらっと来る。あたしの扱いが解って来たらしい(笑)
はっぴーさんでーなんだけど、武士は、大学に勉強に行っちゃった。
あと一ヶ月で試験だから、現役でパスしたいからだって。
本当に難しい大学なんだろうなぁ。
ここで、博士コースに入れたら、出れるんだろうか???(^^;)
マニアックに、発明関連やりたいみたいだから、マニアックな大学で博士やれば良いのになぁ。
んで、発明王になって、特許でママに楽させてくれ(笑)
タティングレースの小道具が必要なんで、外に出なくちゃいけないんだけど、なんだか、風吹いているし、雨が降ったり止んだりだし、もちっとフェアリーテールを見たら、出てみようかなぁ。