コロナすごいっす。
F-1グランプリのメルボルン大会が中止になりました。
武士の剣道の大会も、今日あったんですけど中止になりました。
徐々に、大会と呼ばれるものや、コンサートなんかは中止になっています。
来週、イタリア並みに閉鎖があるんじゃないかって噂が流れているのか、すごい勢いで食糧を買っている人たちがいて、閉鎖っていきなり言われるので、私も鶏肉とかいろいろ買ってきましたです。
これから、味付けしたり加工しなくちゃ。
今日のお昼は、はいなんチキンライスを食べたので、夜はうどんかなぁ。
そんな私たちは、コロナって何?ってノリで、木曜日にはランチショーへ行ってきたし。。。ミュージカルの歌手が素敵な歌を歌ってくれるショー付きのホテルのランチで、ああ、あそこの食事は美味しいのよねぇ。
ステーキと魚だったのだけど、美鞠も連れて行けたので、二人ではんぶんこして食べました。美味しかった〜
それが木曜日かぁ。
金曜日は、朝から仕事をして、美鞠を迎えに行って、夕方からバスでサファリパークへ!
これも、ファミリーツアーで、サファリパークのツアーとディナーとアフリカンショーの楽しいショーでした。
本当は250人予約していたんだけど、コロナが怖いからキャンセル続出! 100人ちょっとくらいだったので、逆に良かったかも〜
アフリカのショーは、みんなで太鼓の音に合わせて踊るから、すごく楽しい。
介護者と障害者の家族のイベントだったので、赤ちゃんや小さい子もいっぱいいて、コロナナイナイ♪
バスを待っている間に、調子が悪い人とか、主催者側のスタッフにインタビューされてたもんね。
んで、今日は、お義父さんの命日でした。
故人を忍んで、思い出話しをするのが命日だと思うんだけど、お義父さんの話題は一切なし!
そうなのか?
そうなんだろうなぁ〜
土曜日だったので、孫も3人集まって、みんなでご飯を食べて帰ってきました。
その後、食糧が買い占められていると聞いたので、とりあえずショッピングセンターへ行ってみたら!
すっごい人!人!人!
コロナ、どこだ???
久々にタピオカティーを飲みつつ、美鞠と一休みをしてからスーパーへ。
野菜の棚 スカスカ
パスタ スカスカ
砂糖と小麦粉 スカスカ
なのは、わかる。
生乳がスカスカってのがわからない(^_^;A
配達ができないのかなぁ〜
徐々に、右斜め上あたりの物がスカスカになってる気がする。
その基準はどこにあって、なんなのか、知りたいところだわ。
特に生野菜なんて、どうするんだろう。
冷凍野菜もスカスカだったなぁ。
なんか、周りの空気に押されてしまい、ついつい肉を買い溜めしてしまいましたですよ。
普段買わない、サツマイモの冷凍🍟も買っちゃった。
二週間引きこもれるだけありますわ。
早速仕込み。
そばつゆを頼まれたので、1.5リットル、濃縮タイプで作って、それをちょっと拝借して、脂肪とか取った鳥のもも肉と一緒にジップロックに入れて冷凍。
ささみは、ケンタッキーフライドチキン風にしたいから、ガーリックパウダーとオールスパイスで下味。
豚肉のバラ肉は、薄切り肉がないので、まぁ、せっせと小さく切ってチャーハン用に。
牛肉の硬いんだけど味があるところは、カレーライスように、ぶつ切りにしてジップロックへ入れて冷凍。
冷凍お肉の準備は、あとは、牛のステーキ肉を切って、焼肉にして冷凍。
まぁ、こんだけあったらなんとかなるだろう〜
さて、今日は、実は、一つ実験しました。
テーマは「アロマは、そんなに効果があるのか???」
ウィルスに効くとか、細菌力があるとか、みんなフィーバーしてるんだけど、医学的に立証されていないアロマは、言ったもん勝ちみたいなところがあるんですよね。
結局体験談しか、ないって言いましょうか、経験則の薬効と言いましょうか。
まぁ、当てにならん!ってのが、正しい言い方なんでしょうね。
でも、この経験則ってのが、数回やってどうとかってやつじゃなく、ピラミッドのミイラにも残っていたという精油。
古代は、薬として使用してきた精油。
記述にも残っていて、それが言い伝えみたいな形で、アロマの教本に載っているから、どんどん嘘っぽく聞こえてしまうアロマ。
まぁ、やってみるか!
ってことで、殺菌力テスト〜
実験は、数日使ったバスタオル、ちょっと臭いがついたかな?ってのを使います。
希釈は、水。
使用アロマは、ユーカリとラベンダー
500mlの水に0.5mlのユーカリと0.5mlのラベンダー、そして、水に精油を定着させる、ソリビライザーを4ml。
シャカシャカ降ってからタオルに振りかけて乾燥させます。
油汚れは洗わないと取れませんが、臭いは細菌が作るので、臭いが消える=細菌が消える になるんでしょうね。
細菌が消えるということは、殺菌したということなのですよね。
私的には、こんなにチビっとの精油で、スプレーしたからって、ほとんどが水だし。
こんなチビっとの精油で、臭い消えるか?って思うんですよね。
ガッツリ原液の精油とは言いませんが、せめて、顔につけるクリームくらい入ってないと、パワー不足っぽい感じなんですよねぇ。
早速タオルの両面に振りかけて自然乾燥。
これで、臭いが取れたら、こんな少量でも殺菌力があると思われ。
明日が楽しみです!
(もちろん、そのタオルは、洗いますw)