サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

今日の浪花橋コース

2013-02-25 16:02:04 | ランニング
浪花橋



 何でもないのに2日休むと気力が無くなります、「近々レースも無いしマアいいかー」といった感じになってしまう、そこをグッと心を鬼にして寒い中走りに出た。
 寒いです、データでは気温2度 体感温度-2度と出ていた寒いわけだ、そんな中でも花見川のサイクリングロードに行ったら富士通の選手が監督の伴走で走っていた、1人だけでのペース走の様だった、監督も大変だよな、その後は競歩の鈴木選手がウインドブレーカを着て歩いていた、この間20K競歩の日本記録を作っただけあって風格が出ている、チョットおでこの広さが気になるが・・・(ごめん)

            
3キロ付近の東関道を越える陸橋                   浪花橋


            
定点写真                            同じ場所からの全景


 往きは追い風なので楽だったが、花見川に入ってからはズーと向かい風、後半はどんどん冷えてくる、スピードをあげたくても動かないので我慢競争といった感じ。
 これからの目標レースを6月9日にある「ひがしねさくらんぼマラソン」のハーフに決めたので、それまでの間スピード練習代わりに、10Kのレースを月1,2本ずつこなしながら準備して行く予定。
 (果たして故障無しに上手く調整できるか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする