サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

汐留橋コース バテバテ

2013-06-25 13:24:03 | ランニング
汐留橋



 昨日はサボり、午前中テレビを見ていて午後からは孫のプレスクールの授業参観に行かされ走る時間が無くなった、何回か行っているが子供の成長はすごいものがある、孫が好きな色は何と聞かれて「パァーポォー」と言って先生や他のお母さんたちに大うけしていた、なにせ発音が本格的、「パープル」ではなく「パァーポォー」である、どこで覚えて来たんだか。

 さて、今日はさすがに始めからやる気で出発した、思ったより蒸していてかなり汗をかいた、体の方も動かずスピードは出ない、ヒイコラ言いながら花見川に向かった。


          
イオンの本社ビル                     反対を向くと工事中のイオンのショッピングモール


          
定点写真                         先輩と会長さん(後ろ姿にオーラが出ている)


 美浜大橋で定点写真を撮って花見川のサイクリングロードへ、いつもだと気分が乗ってくるのだが今日は体が重い、しばらく行くと前から先輩が走ってきた、一緒に走り始めると今度は会長が走ってきた、3人で並んで話をしながらしばしjog、2人共72か3になるのに元気、こちらだって介護保険証を持つ身なのに、思わず2、3歩下がってしまう、しばらく行って会長と別れさらに上流へ、今日も浪花橋を越え汐留橋まで行ってから先輩と別れた。


          
浪花橋                       チョットコースを変えたら立派なお寺さんがあった


 1人になったら急に疲れが出た、足も痛くなってペースはガタ落ち、暑さにやられたようだ、このまま無理すると熱中症になると困るので、途中の自販機により水分補給、もっともコーラを飲んだので体に良いかどうかは判らない、一休みしたせいもあって家まで無事に走ってきた。


          
実籾コースでも通る100円自販機                  今日のスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする