汐留橋
昨日は1日中雨、どのみち雨では走らなかったのですが整形外科医院に行きこの間撮ったMRIの結果を聞きに行きました、写真と言うかMRIを見せてもらったが見事の一言、腰椎の4番と5番の間がつぶれて軟骨が飛び出している、これぞ坐骨神経痛という形だった、神経の通るところが普通は12~3ミリあり他はしっかりあるがここだけは6.6ミリしかない、ここの神経がふれて痛くなるそうだ、手術やブロック注射などがあるがそれほどではないのでこのまま様子を見ましょうという事になった、当分痛さと付き合っていかなくてはならないようだ。


病院 薬局
今日は朝からいい天気、気持ち良く走りに出た、昨日休んだおかげか足も動いてくれていい感じで走って行った、だだ相変わらずスピードは出ないで5分前半が精一杯、定点写真を撮り花見川サイクリングロードへ、しばらく行くと前にいつもの先輩の姿が見えた、追いかけたがなかなか追いつかない、今回も信号待ちのところで追い着いた、そこからはペースを落とし話をしながら今日も汐留橋まで、追いつかなければ浪花橋ですんだのに・・・


人が通らない横断歩道橋(エレベーターも付いている) 定点写真


反対側にスカイツリーが見えた 浪花橋


汐留橋 こんな所でウナギ漁をしていた
今日は暖かかった割には北風だったので、先輩と別れ下流に向かう時は追い風で楽になった、おかげで一昨日のように気分が悪くならず快調?に家まで帰って来た。


浪花橋、上流から 今日のスタイル