関東マスターズロードレース
リハビリではないと言いながらもこの間のリハビリの記録、ストレッチはしっかり20分ずつ、間はエアロバイクを85Wにして30分、かなり息が上がるかと思ったが想定以下でした、平日はほぼ毎日ジムに通う優等生です?


エアロバイクのモニター ストレッチをするマット
今日は表記の審判に皇居まで行って来ました、天気はあいにくの雨模様、マアこの時期はしょうがありません、雨具をしっかり準備して出かけました。
幸いにもレース中は小雨が降ったりやんだり、濡れるのでカッパを着ると暑くてしょうがないという状態、蒸しているので10Kを走る選手はきつかったみたいです、M60のクラスでは後輩が36分13秒という良い記録で優勝、M65でもやはり後輩がこれも36分台で優勝、自分が走れないのが情けないです。


受付風景 M60以上と女子の10K


高齢者?女子のスタート 若手?のスタート
皇居では座る所が無く4時間以上立ちっ放しだったので、手術後全くなかった右足のしびれが出てきた、やはり医者の言うことは間違いがありません、事務職復帰は1ヶ月、体を使う仕事は3ヵ月の休養が必要だと言われた言葉が、頭の中を走馬灯のように駆け巡っていました。
まだまだ、おとなしくしていなければならないようです。