サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

リハビリ 14(完全休養)

2014-06-28 10:36:25 | リハビリ
雨に濡れる蘇鉄



 夕べから降り続く雨はまだ止みません、こんな日は学習能力に優れているサンミゲルは完全休養!
それにしても今週は真面目にリハビリに励みました、月曜から金曜日までの5日間で歩いた距離は18Kジムへも毎日行き1時間半のストレッチとエアロバイク漕ぎ、昨日あたりはさすがに疲れてジムは休もうかと思ったほど(学習能力ないジャン!)。


          
ブラックベリーに着いたもの(良く判らん)                   蘇鉄に着いた雨粒



 今週に入りエアロバイクの負荷を100Wに上げた、さすがに息が上がってきて、始めは「心拍数が高過ぎます」との注意が出る、140を上回ると出るようだ、しかし慣れてくるとそれも出なくなり、昨日あたりは1度も出ず平均心拍数も124とだいぶ下がって来た、平均心拍数が110台になったらまた負荷を上げてやるかな(オーイどこ行った? 学習能力)。


          
病院の受付、いつも混んでいる                     エアロバイクのメーター


 昨日整形外科病院にリハビリの運動療法に行ってきた、またまた新しいストレッチ、もう何種類あるのだか頭がこんがらかってしまう、終わってからこのごろ腹がたるんできているので、手術に影響のない腹筋強化法は無いか聞いてみた、しょうがないナーと言った顔をしながら、また新しいストレッチ、コルセットをしているのでどうしても衰えるとも言われた、体重は変わっていないので筋肉が減ってきているのだろう、復帰までには相当日にちがかかりそうだ。


          
24日のスタイル                               25日のスタイル


          
26日のスタイル                                昨日のスタイル


 今日は午後からこの雨の中、奥さんのフラのコンサートを見に東京の中野まで行かなくてはならない、出演するために高い入場券を何枚か買わなくてはならないので仕方がない、マア自分もウクレレを習っているので基本的にはハワイアンは好きだが長時間椅子に座っているのはつらい、座りながらできるストレッチでも考えておくかな。



クプナ・フラ・フェスティバルという(要するに年寄りのフラ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする